• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

テレビ番組

知名度を上げる

 今日は、5月11日、日曜日に放送されたナニコレ珍百景からの話題です。タイトルは「知られていない名産の珍百景」です。その地域では、大部分の人が知っていても全国では、知名度が低い名産品が紹介されました。  まずは、北海道で ...

続きを読む

他部署との交流

 今日は、5月1日に放送されたNHK「ドキュメント72時間」からの話題です。タイトルは「日本居酒屋で乾杯を」でした。韓国ソウルの日本居酒屋での72時間でした。この店は、日本人が経営している居酒屋です。  個の店では、通常 ...

続きを読む

トライアル その2

 今日もトライアルの話題です。20日放送の「坂上&指原のつぶれない店」からの話題です。昨日は、トライアルの安さの理由でした。基本は、多くのことを自前で行うことでした。そして今日は、システムの活用方法や惣菜やスイーツの商品 ...

続きを読む

トライアル

 4月20日(日曜日)放送の「坂上&指原のつぶれない店」での内容がおもしろかった。今まですでに放送された内容も多かったが(マミーマートの総菜など)、やはり西友の買収が決まったトライアルを興味深く見ました。  今回、紹介さ ...

続きを読む

亀田製菓のインド戦略

 今日は、3月28日に放送された「ガイアの夜明け」からの話題です。米菓子メーカー「亀田製菓」のグローバルマーケティングの話です。亀田製菓は、インドでは、もともと、柿の種を販売していました。フレーバーは、「セサミソイ」「チ ...

続きを読む

「ガットリベロ」のビジネスモデル

 今日は、3月20日の「カンブリア宮殿」で放送された激安店「222」(トリプルツー)を運営する「ガットリベロ」の話題です。全国に25店舗を展開しています。雑貨、家電、家具、食品などの激安店です。基本は、廃棄が予定されてい ...

続きを読む

流行色

 今日は、3月14日に放送されたNHKの「チコちゃんに叱られる」からの話題です。「流行色とは何か」というのがチコちゃんからの質問です。出演の岡村隆史さんは、「ファッション業界が仕掛けているのでは」という解答をしましたが、 ...

続きを読む

ワンオペ

 昨日、テレビ朝日系のバラエティー番組「ナニコレ珍百景」を観ていたらワンオペの焼肉店が紹介されていた。ちょうど1週間前の「坂上&指原のつぶれない店」でもワンオペの飲食店を紹介していた。1週間前に紹介された飲食店は、定食屋 ...

続きを読む

進化する大阪王将

 今日は、2月23日、日曜日のテレビ番組「坂上&指原のつぶれない店」からの話題です。大阪王将が、取り上げられました。大阪王将は、多くの進化をしており集客していました。  まずは、女性客が、入りやすいように店舗外観を変え、 ...

続きを読む

新しい販路②

 今日も昨日に続き、商品の新しい販路です。それは、トレーラーハウスに積んだ自動販売機です。2月12日から14日に開催されたスーパーマーケットトレードショーからの話題です。私は、行っていませんが2月12日に放送されたワール ...

続きを読む