• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

社会状況

水分補給

 今日は、真夏日に届きそうな勢いです。また、熱中症も発生しやすい状況です。ここで重要なのは、水分補給です。私は、現役時代の時は、水筒を用意していました。置き場所は、休憩室ではなくバックヤードです。やはりいちいち、休憩室ま ...

続きを読む

ポイントの管理

 先日のニュースで報道されたのが、ソフトバンクと三井住友カードの業務提携です。具体的には、PayPayと個人口座のオリーブが組んで使いやすさを向上させる。PayPayのチャージを三井住友カードからチャージできたりVポイン ...

続きを読む

最低限の接客

 先日、ラジオを聴いていたらこんな話が、あった。ホームセンターで商品のことを聞こうと従業員の方へ声をかけたそうです。そうしたら「私は、〇〇〇なの勤務体系で」と言ってその場を離れたそうです。〇〇〇に入るのは、スキマバイトの ...

続きを読む

野球界の話題

 先日、ニュースで報道されたのが、高校野球のDH制の導入です。2026年の導入に向けて検討されているそうです。理由としては、投手の負担軽減と打撃が得意な選手の出場機会出場を増やしたいということです。確かに、レギュラーが1 ...

続きを読む

GWの思い出

 本来、この投稿は、5月7日に出す予定でしたが、下書きにしたままで投稿を忘れてしまいました。申し訳ありませんが、5月7日分として投稿します。よろしくお願いします。昨日でGWが、終了しました。販売状況などは、どうでしたか。 ...

続きを読む

2重価格

 最近、話題になっているのが、日本に居住している方と訪日外国人との、ものの価格差です。特に話題になっているのが、7月にオープンする「ジャングリア沖縄」です。ジャングル内での様々なアトラクションを体験できるテーマパークです ...

続きを読む

携帯電話、値上げの動き

 携帯電話料金プランに値上げの動きがあります。ただ単純に上げるのではなく付加価値をつけて上げるそうです。NTTドコモの新しいプランは、スポーツ専門の動画配信サービス、DAZN(ダゾーン)が見放題になるそうです。  また、 ...

続きを読む

ファンクラブ

 最近、話題になっているのが、来年、行われる嵐の解散コンサート、チケットが争奪戦になるため優先購入ができるファンクラブの存在が大きくなっている。しかし今回、ファンクラブへの新規入会は、受け付けていない。そのため嵐が休止中 ...

続きを読む

冷凍倉庫

 最近、冷凍倉庫での保管量が、増えている、また、冷凍倉庫を建設する動きもでている。では、なぜ、この動きが出ているかというと様々な要因がある。  1つ目は、冷凍食品の拡大です。もともと新型コロナ感染症拡大による巣ごもりで需 ...

続きを読む

カリフォルニア米

 昨日のニュースで話題になっていたのは、政府備蓄米、まだ、2%しか店頭に出回っていないそうです。米の店頭価格は、上がり続けています。そこで脚光をあびているのが、カリフォルニア米です。以前も紹介しました。昨日は、生鮮市場T ...

続きを読む