• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

社会状況

テレビ会見で感じたこと

 1月31日にフジテレビが、会見を行いました。そこで感じたことを書きます。まず一つ目、質問などは、簡潔に行うことだと思いました。多少の前置きは、あると思いますが、質問を簡潔にするべきだと感じました。  仕事をするうえで物 ...

続きを読む

環境にやさしいアイテム

 先日、ニトリで見かけたのが、環境にやさしいアイテムです。  「お手頃価格で提供」ということがパネルに表示されています。  コンパクトな商品の案内です。お客様は、商品を持ち帰りができます。また販売前の運送の段階では、配送 ...

続きを読む

プロ野球開幕

 昨日、野球に関するニュースは、大谷選手の2号ホームランから始まった。そして夜は、日本のプロ野球が、開幕した。サヨナラあり、ルーキーのスタメンあり、初完封もあり、白熱した試合展開が、あったようだ。  私がファンのライオン ...

続きを読む

リサイクル商品

 先日、ダイソーの店頭で見かけたのは、再生プラスチックを原料としたトレーなどの商品です。  リサイクル材料90%の表示があります。  帯状の販促物もついています。  様々な商品があります。  環境を意識することは、増えて ...

続きを読む

盛り上がった2日間

 昨日、一昨日と日本は、メジャーリーグ公式戦で盛り上がった。結果は、ドジャースの2勝、また、大谷選手のホームランが出た。東京ドームもそうであるが、その周辺やグッズを販売するポップアップストアも大賑わいだった。  テレビ報 ...

続きを読む

どうなる米の価格

 政府の備蓄米が放出されました。今後、コメの価格は、どうなるでしょうか。下がるのか、現状維持なのか、気になるところです。昨日は、店頭の価格を調べてきました。ディスカウントストアの「Mr Max」です。  すべて5㎏ですが ...

続きを読む

社歌

 皆さんがお勤めの企業に社歌は、ありますか。最近、社歌がブームになっているそうです。そして社歌のコンテストも開催されているそうです。時代に合わせアーティストが、社歌を作ったりする企業も存在します。  なぜ社歌のブームにな ...

続きを読む

おにぎりとおむすび

 最近、増えているのがおにぎり(おむすび)専門店、ところでおにぎりとおむすびは、何が違うのか。調べてみました。ネット上では、同じものだとなっている(辞書を引用し)。おにぎりとおむすびは、ワンハンドで食べられ重宝される。様 ...

続きを読む

書店の学びなおしフェア

 先日、書店で見かけたのが、大人の学びなおしフェアです。(ブログタイトルは、「学び直し」ですが、画像内の表示が、「学びなおし」なので「学びなおし」と書きます」  書店の入口の設けられたコーナーです。数学などの本が並んでい ...

続きを読む

ファミレスの朝食

 最近、「お得」で話題になっているファミレスの朝食、昨日は、ココスの朝食バイキングへ行ってきました。料金は、990円(税込1,089円)です。ドリンクバー付きです。第一印象ですが、「混んでいるな」という感じです。混んでい ...

続きを読む