• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

シニア

セルフレジに人員増員

 最近、スーパーのレジ体制を確認するとセルフレジが増えている。セルフレジのスペースを大きく取り、セルフレジスペースを3人体制で運営しているところがある。通常は1人の所が多いだろう。しかしスペースを広げると人員も必要になる ...

続きを読む

ホームセンターのセルフレジ

 先日、ホームセンターのコメリへ行った。そこは、有人レジのみの対応だったがセルフレジが導入されたようだった。パート社員がレジに集まり講習を受けていた。私は、買物があったのでセルフレジで精算しすぐに店を出た。  ホームセン ...

続きを読む

ゆっくりレジで効率アップ

 今日は、4月21日に放送された「がっちりマンデー」からの話題です。福井県にある福井県民生協では、各店に1台ゆっくりレジを設置している。セルフレジやセミセルフレジが拡大する中、逆にゆっくりレジを導入し好評を得ている。   ...

続きを読む

店舗でウォーキング

 先日、ウエルシアへ行ったら、床にこのようなものが貼ってあった。  これを見て店舗を歩く方は、少ないと思うがも面白い試みだと思う。店を何週かしている人がいたら他のお客様は、どう思うだろう。ただしそれだけドラッグストアが健 ...

続きを読む

アプリをいれてもらうために③

 アプリは、多くの機能があり、お客様がアプリを入れていただくことでお客様とのエンゲージメントが高まる。小売業側は、いかにアプリをダウンロードしてもらうかである。今日は、アプリを入れるためのスペース(カウンタ―)を用意しサ ...

続きを読む

セルフレジを考える

 セルフレジというと2種類に大別される。ひとつはセミセルフレジ、もうひとつは、フルセルフレジだ。今日は、フルセルフレジについて書きます。スーパーマーケットでは、フルセルフをしていないところもある。私の場合、フルセルフレジ ...

続きを読む

税込み価格いくら?

 最近、出店意欲が旺盛なのは、ドラッグストア、その中でも私の居住地の近くは「クスリのアオキ」と「コスモス薬品」の2社が出店しいている。両社とも本社は、関東ではありません。アオキは、石川県そしてコスモスは、福岡県だ。その2 ...

続きを読む

KFCのタッチパネルレジ

 8月28日、にわとりの日、KFCへとりの日パックを買いに行った。そうしたらレジがセルフ(タッチパネルオーダータイプ)になっていた。  ポイントカードは読み取れますが株主優待券は、読み取れません。(オリーブの丘は、運営会 ...

続きを読む

市販品のリモコン

 市販品のリモコン、家電量販店やホームセンターなどで販売されている。テレビやエアコン、照明などの扱いがある。一般的にはリモコンがなくなったり故障したりということで購入したりする。  しかし、シニアの方であまり使わないボタ ...

続きを読む

アプリをいれてもらうには

 昨日は、スマホを機種変更したときのアプリの話を書いた。今日は、いかにアプリを入れてもらうかについて書きます。様々な方法があると思います。店頭のPOPで促すとかチラシで案内する。またレシートの裏を活用し案内している企業も ...

続きを読む