• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

企業

福利厚生の充実

 先日、テレビで見かけたのが、ガストの福利厚生です。これがとても充実しています。まずまかないです。ガストメニューで税抜き1,100円までを356円で食事することができます。それもご飯とドリンクは、無料です。おなか一杯、食 ...

続きを読む

イレギュラーな値下げ

 通常、値下げの理由は、消費期限や賞味期限、在庫過剰、季節遅れなど様々、あると思います。そして、時々、見るのが汚れやパッケージ破損などによる値下げです。先日、ユニクロで見かけました。  汚れによる値下げです。値下げの理由 ...

続きを読む

ニトリの日用消耗品

 品揃えの幅をひろげるニトリ、先日は、仏壇の扱いを紹介しました。そしてここ2~3年で日用品、家庭用品の品揃えの幅がひろがりました。先日は、スポンジの売場を見てきました。  様々なスポンジがあります。  使い捨てタイプです ...

続きを読む

メモリアル家具

 今日は、ニトリの話題です。先日、行ったところ仏壇を販売していました。売場には「メモリアル家具」の表示がありました。  「インテリアに調和するデザイン」とあります。  部屋の馴染むようなデザインだと思います。  購入用の ...

続きを読む

お客様からの改善要望

 先日、ドン・キホーテへ行ったのですが、やはり目立つのは、「ド」のマークです。プライベートブランドが多くあり目立ちます。そこでラベルを見ていたらお客様からの要望を受けることが案内されていました。  ポテトチップスです。 ...

続きを読む

レジゴー

 レジゴーは、イオンが実施している専用スマホやアプリを使用して会計するシステムです。先日、イオンの店舗へ行くとショッピングカートと一体型のタイプがありました。  レジゴーカートタイプです。  カート全体は、こんな感じです ...

続きを読む

新しいカスハラ対策

 先日、ニュースで見たのが、スーパーのサミットが実験している新しいカスタマーハラスメント対策です。内容としては、カスハラが発生した場合に即、情報を共有することです。  具体的には、社員が連絡用に使用しているインカムにカス ...

続きを読む

冷凍うどん

 冷凍食品でうどんと言えば5個パックなど売られているものとスープなどを含めて売られているものがあります。先日、イオンの冷凍食品専門店「@FROZEN」で見かけたのが九州発祥のうどんチェーン「資さんうどん」の冷凍うどんです ...

続きを読む

イオン夏のセール

 昨日、セールがスタートしたイオンへ行ってきました。セールのタイトルは「超!ナツ イオン夏祭り」です。店頭では多くの販促物がありました。商品もマークダウンしていました。  ピースフィットクールのチノパンです。1,000円 ...

続きを読む

車用シェード

 ここ2、3日は、雨が降っています。しかし、あさってからは、真夏の太陽が続きそうな気配です。ところで車は、駐車中に太陽光で温度が上がり運転するときには、エアコンをかけ車内の温度を下げたりハンドルの熱を下げたりしてから運転 ...

続きを読む