よく着ているシャツが電車のなかとかでかぶることがある。よくある デザインだと時々発生するケースだ。ジャケットなどを着てれば目立たないが これから暑くなるとこのようなケースはでてくる。 前の勤務先で全面改装がありお ...
続きを読む先週、スーパーの駐車場から外へ出るのが出にくいと書きましたが今日は 追加で書きます。通勤を車でされている方は途中コンビニによる場合はたぶん 左IN 左OUTの店舗へ入るのではないでしょうか。片側1車線で交通量が 少な ...
続きを読む今日はコストコについて書きます。コストコは1999年福岡の トリアス久山に1号店を開店しました。もう23年がたちました。 私はオープンして間もないころ行きました。私は関東在住なので羽田から 福岡空港まで行きたしか天神 ...
続きを読む5月2日からローソンが無印良品の商品を販売した。食品、文具、肌着、 化粧品などを中心に販売している。コンビニも他企業の商品で少しでも 集客したいと推測します。無印の商品は強いですからね。 コンビニが他社の商品を置 ...
続きを読む4月29日ジャパネットたかたがエアコンを販売した。イオン空気清浄、 凍結内部洗浄、フィルター自動清掃がついている。とてもお買い得だと感じた。 相当、売れたに違いない。夜、サイトを開いたら完売して代替えの色に 切り替わ ...
続きを読む先ごろニトリとエディオンの業務提携するとの発表があった。業務提携により 両社は魅力的な店舗開発、商品の相互交流・ラインナップ拡充、アフターサービスネットワーク 相互活用などを推進していくそうだ。 似鳥会長は島忠を ...
続きを読む22日(金)ワークマンのチラシがはいった。扱い品目が多い。 チラシ片面はアウトドア、女性用、シューズ もう片面は作業着、Tシャツ スポーツウェアだ。ワークスーツジャケット、パンツもある。 スポーツメーカー、アウトドア ...
続きを読む私の趣味は海外旅行です。最近はコロナ禍で行けない状況です。 そして目的地に着くまでの交通手段は飛行機です。(例外として博多港から JR九州のビートル2世という水中翼船で釜山港まで行ったことがあります) ところで航空会 ...
続きを読むジョイフル2とはホームセンターのジョイフル本田に併設されている 雑貨と趣味の店舗。文房具、手芸、絵画用品など趣味の商品が品揃え されている。文房具で言えばボールペンの替え芯はすべて揃うのでは。 文具や雑貨はロフトなどに ...
続きを読む