• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

toshioretail 投稿一覧

福利厚生の充実

 先日、テレビで見かけたのが、ガストの福利厚生です。これがとても充実しています。まずまかないです。ガストメニューで税抜き1,100円までを356円で食事することができます。それもご飯とドリンクは、無料です。おなか一杯、食 ...

続きを読む

イレギュラーな値下げ

 通常、値下げの理由は、消費期限や賞味期限、在庫過剰、季節遅れなど様々、あると思います。そして、時々、見るのが汚れやパッケージ破損などによる値下げです。先日、ユニクロで見かけました。  汚れによる値下げです。値下げの理由 ...

続きを読む

Welcome to Narita

 昨日は、人を迎えに成田空港第1ターミナルへ行った。夜着の便でした。到着する航空便は少なく到着階は、閑散としていました。しかし駐車場は、お盆で長期にとめる車が多く駐車スペースを探すのが大変でした。  そして少し時間があっ ...

続きを読む

ニトリの日用消耗品

 品揃えの幅をひろげるニトリ、先日は、仏壇の扱いを紹介しました。そしてここ2~3年で日用品、家庭用品の品揃えの幅がひろがりました。先日は、スポンジの売場を見てきました。  様々なスポンジがあります。  使い捨てタイプです ...

続きを読む

ハッピーセットのよる混乱

 今回もハッピーセットのよる混乱が発生しました。ハッピーセットの景品にポケモンカードが付き転売などの問題がおこった。本来は、子供たちへの景品だが、転売目的で混乱する。  今回も1日で景品がなくなった。また、食べる商品の方 ...

続きを読む

リカバリーウェア

 最近、よくテレビで見かけるのがリカバリーウェアのCMです。「リライブシャツ」や「RED」などよく、CMを見ます。  書店の店頭で販売されているリカバリーウェアです。右側に見本があります。  このリカバリーウェアは、出版 ...

続きを読む

金魚関連商品

 先日、ホームセンターのエンドで見かけたのが金魚関連の商品です。  餌や水槽などがあります。  夏は、祭りの金魚すくいで金魚をもらった後は、自宅で買うと思います。また夏場は、金魚や熱帯魚の需要が高まります。  メンテナン ...

続きを読む

スポーツブランドの作業グローブ

 先日、ロイヤルホームセンターで見かけたのが、スポーツブランドの作業グローブです。  プーマの作業グローブです。  1双、394円です。多くのカラーがあります。    3双組もあります。  手首ショートタイプという商品も ...

続きを読む

ブックフェア―

 現在、学生さんのほとんどは、夏休みだと思います。小学生だと宿題に読書感想文があるのではないでしょうか。書店では、課題図書が平積みになっています。  書店では、学生だけでなく大人向けに様々な本をアピールしています。  本 ...

続きを読む

供給不足だった米

 政府が、米の供給不足だったことを発表した。今後の米の価格は、どうなるでしょうか。もうすでに新米が出始めています。どのぐらいに落ち着くか気になります。  ところで、米の需要が上がったのには、様々な理由があるとされています ...

続きを読む