品揃えの幅をひろげるニトリ、先日は、仏壇の扱いを紹介しました。そしてここ2~3年で日用品、家庭用品の品揃えの幅がひろがりました。先日は、スポンジの売場を見てきました。

様々なスポンジがあります。

使い捨てタイプです。30個入りです。

洗剤などをつけて販売しています。商品としては、薄いタイプの物が30個入っています。重層やクエン酸が入っているタイプは、食器ではなく掃除用です。食器を洗う一般的なタイプは30個入れで299円です。
使い捨てだとごみが増えると思いますが、1枚が薄いのでそんなにかさばらないのと常に清潔なものを使えます。このような日用品は、100円ショップやホームセンターと競合します。
ニトリは、本当に品揃えの幅が増えました。家電も最初は、照明器具ぐらいでしたが、炊飯器や理美容器具などが増え現在は、白物家電を扱っています。新生活を始めようとする人は、ニトリですべてそろう様になりました。
今後、品揃えの幅がどのようにひろがるのか見守りたいと思います。