最近、増えてきたのがトイレの水栓からお湯がでること。本当にありがたいと感じます。冷たい思いをしなく助かります。また、きちんと手を洗うことができます。 このお湯がでるトイレですが、最初に体験したのは、サービスエリアだっ ...
続きを読む昨日、ある家電量販店での店頭、在庫がそのまま直置きされていた。 暖房用品の在庫です。 左側に細かい在庫もあります。 角が揃えられ整然と見えますが、直置きは、私としてあまりいい気は、しません。 入口のカゴも直置き ...
続きを読む一昨日、テレビ朝日系でスタートした「プライベートバンカー」、たいへん興味深く拝見しました。唐沢俊明さんがプライベートバンカー役を演じています。特に興味深かったのは、冒頭の部分、前澤友作さんが、プライベートジェットに乗っ ...
続きを読む写真は、大型スーパーの売場です。撮影日は、昨年の12月27日金曜日です。 ジーンズの売場です。 チノパンの売場です。 通常ですとPOPがあり、価格がすぐわかります。他の商品には、POPがついています。売価変更があ ...
続きを読む大学受験予備校の「ニチガク」が、破産の申し立てをした。ニチガクの生徒は、指導を受けられず、また、自習室などが使えない。大学入学共通テスト直前で、受験生も大変だと思う。そこで、他の予備校などが、自習室を無料で貸し出したり ...
続きを読む先日、カインズの店頭へ行ったところ、風除室にチラシ取り寄せ用のQRコード一覧がありました。 これを見ただけでは、よくわからないのですが、どうやらチラシで品切れした商品を取り寄せできるように案内し、ORコードを表示して ...
続きを読む昨日は、車で外出し、買物をした。ショッピングモールは、駐車場を含め混雑していた。新春のセールの最終日が、設定されている所も多かった。また、推測ですが、年末年始で外出した方が、最終日は、自宅近くで買物をしてるようにも見え ...
続きを読む