先日、イオンの衣料品売場へ行くと多くの服がマークダウンして拡販していた。 入口のポスターです。期間は6月30日までです。温度が上昇し拡販期を迎えていると思います。 ピースフィットの肌着が、値下げになっています。 ...
新店の告知は、様々なものがある。新店舗の最寄り駅に販促物を多く掲示して告知する場合が、あるテレビや新聞などの方法もある。電車内に中刷り広告を掲示する方法もある。 先日、ラジオで昭和の新店オープンの話が出ていた。ダイエ ...
昨日の土曜日、3月にオープンしたOKの越谷大泊店へ行ってきました。最初に至近距離にあるジャパンミート越谷店へ行きました。昼過ぎに行ったのですが、OKの影響などはなく店内は、混雑していました。活気ある売場でした。 その ...
先月末は、ユニクロが感謝セールでお買得品が多数あった。今月末は、しまむらにお買得品があふれそうです。先日、しまむらの店頭には、超サプライズセールの予告案内POPが、ありました。 店内には、何枚ものPOPが、ありました ...
先日、ホームセンターの家電売場へ行ったら扇風機の組立済み商品を販売していた。昨日、首都圏は、雨だったが今日は、夏日になる予定です。最近、エアコンが稼働していると思います。さらに涼しい風を求め夜間、寝室で動かしたりと扇風 ...
先日、日経MJから上期のヒット商品が、発表されました。横綱や三役は、万国博覧会、MLB東京シリーズ、大の里などイベントや人物が選ばれた。 前頭のなかには、多くの商品が選ばれた。その中には、知らなかった商品が、多くあっ ...
気温が上昇し水分補給の頻度が上がってきました。カラフルな水筒やウォーターボトルが、店頭には、並びます。ペットボトルを購入していると真夏日などは、何本も購入します。やはり節約には、水筒の出番だと思います。 水筒は、水を ...
新しい商品の販売方法で拡大するライブコマース、思い浮ぶのは、インフルエンサーなどが、商品を紹介するスタイルだが、最近は、大手も参入している。 ニトリでは、赤羽店(東京本部)の店舗閉店後に週5日でライブコマースを実施し ...
昨日から店頭販売が、実施された2022年産の備蓄米、予想通り反響が、すごかった。昨日、販売した店舗は、3店舗。アイリスオーヤマ傘下のホームセンターダイシン幸町店(宮城県)、ユニディ松戸ときわ平店の2店舗とイトーヨーカド ...
テレビ番組で小売業が取り上げられるとそこで紹介された商品が売れる。売場では、「番組名(○○)orメディアで紹介されました」という内容の案内が出る。 ロピアの案内POPです。 ダイソーの案内POPです。 また、企業 ...