• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

販売促進・催事

成田空港でショッピング

 今日は、ビジネスモデルの話です。成田空港は、航空収入(発着料など)とテナント収入などの非航空収入があります。そしてその非航空収入で頑張っているのが成田空港です。特に出国後の販売です。  出国前にもユニクロやお土産屋さん ...

続きを読む

11月11日

 昨日は、並んだ日だった。日本では「チンアナゴの日」や「ポッキーの日」が設定されていた。お隣り中国では「独身の日」でネットEコマース(ネット販売)のセール日になっています。通販大手のアリババが始めたセールで独身で寂しいの ...

続きを読む

準備万端

 11月20日木曜日から始まるイオンのブラックフライデーセール。最近、イオンへ行くと一部、商品が陳列され販売していました。  ティッシュペーパーです。「セール告知を兼ねて販売中!」の表示があります。  また、こんなものも ...

続きを読む

勝っても負けてもセール

 先日、家電量販店「ノジマ」の店頭へ行くとこのような販促物があった。  優勝すると思って準備しちゃってましたセール!!の販促物です。ノジマが冠スポンサーになっているベイスターズの優勝のことでクライマックスシリーズで敗退し ...

続きを読む

ブラックフライデー

 最近、ニュースでイオンのブラックフライデーの報道があった。先日、イオンへ行くと大々的に販促物で訴求していた。  現在は、店頭およびネットでの予約になっている。貴金属など高価な商品を中心に展開されています。  こちらは、 ...

続きを読む

実業団のスポーツ部

 昨日は、11月に開催されるクイーンズ駅伝の予選を兼ねたプリンセス駅伝が開催された。小売業の女子陸上部も大いに健闘した。16位以内のチームがクイーンズ駅伝に参加するが、小売業では、2社が出場権獲得、2社がクイーンズ駅伝に ...

続きを読む

それなりの大きさで

 先日、カインズの屋外売場で見かけたのがアプリを案内する大きな販促物(掲示物)です。  アプリ会員を募集する掲示物です。屋外売場什器の側面に取り付けられています。  屋外売場は、広いです。少しでも目立つように大きくしてい ...

続きを読む

鍋の季節

 やっと秋の気配が出てきた今日この頃です。スーパーへ行くと鍋スープの売場が定番以外で作られお客様へ訴求しています。  鍋キューブを中心に展開しています。  こちらは、プチッと鍋です。プチッと鍋は、調味料として使うのでした ...

続きを読む

スポンサー

 昨日、テレビを見ていたらゴルフ大会の名称が「ロピアフジサンケイクラシック」となっていた。ロピアがスポンサーになっていました。ゴルフで小売りがスポンサーになっているとのを思い浮かべると「ニトリレディース」が浮かびます。 ...

続きを読む

DIY HOMECENTER SHOW

 昨日は、JAPAN DIY HOMECENTER SHOWに行ってきました。多くの商品を見たのですが気になったのは、電動工具のリサイクルバッテリーを手掛けている企業です。「大阪プラント」という企業です。  概要を説明す ...

続きを読む