• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

販売促進・催事

円高の影響

 4月の全国の百貨店売上高が、前年比で-4.5%だった。前年比を割るのは、3ヶ月連続になっている。要因になっているのが、訪日外国人客の購買状況です。4月度の百貨店の免税売上高は、439億円で前年比-26.7%になっていま ...

続きを読む

関連商品を案内

 コロナ禍で、冷凍食品の需要が、拡大し現在は、各企業で取り扱いを拡大している。イオンの冷凍食品専門店@FROZEN(アットフローズン)もイオン内で設置が拡大している。以前、売場内で冷凍庫を案内すればいいのではと書いたので ...

続きを読む

ポイントの管理

 先日のニュースで報道されたのが、ソフトバンクと三井住友カードの業務提携です。具体的には、PayPayと個人口座のオリーブが組んで使いやすさを向上させる。PayPayのチャージを三井住友カードからチャージできたりVポイン ...

続きを読む

知名度を上げる

 今日は、5月11日、日曜日に放送されたナニコレ珍百景からの話題です。タイトルは「知られていない名産の珍百景」です。その地域では、大部分の人が知っていても全国では、知名度が低い名産品が紹介されました。  まずは、北海道で ...

続きを読む

GWの思い出

 本来、この投稿は、5月7日に出す予定でしたが、下書きにしたままで投稿を忘れてしまいました。申し訳ありませんが、5月7日分として投稿します。よろしくお願いします。昨日でGWが、終了しました。販売状況などは、どうでしたか。 ...

続きを読む

夏物衣料拡販

 GWをすぎ、夏日に近い温度上昇が感じられます。日中は、半袖で過ごしています。総合スーパーの店頭では、夏物衣料の売場が、拡大しています。  夏用の素材を使用したチノパンです。  五分袖のTシャツです。  販促物です。この ...

続きを読む

今日は、母の日

 今日、5月11日は、母の日です。昨日の商業施設内では、母の日の花などギフト商品を販売していました。  カーネーションを中心に多くの花がありました。カラーやアジサイもありました。本当にきれいでした。  切花もありましたが ...

続きを読む

マイク販促

 GW中の休みに、とあるスーパーマーケットに行った。店内では、マイク販促が行われていた。売場ごとにお勧め商品を紹介している。ただし多くの商品を紹介しており、聞いている立場からいうと情報が、あまり入ってこない状況だった。あ ...

続きを読む

お酒の需要が増える

 今は、まさにGW中です。スーパーなど各社は、お酒の需要が増えるため様々な商品を拡販しています。GW中は、親戚が集まったり、バーベキューをしたりとお酒を飲む機会が増えると思います。総合スーパーの店頭では、エコバッグ付きや ...

続きを読む

コンビニで試乗会

 都内、世田谷区内のファミリーマートの駐車場で行なわれたのは、韓国自動車メーカーの「ヒュンデ」のEV車の試乗会です。今回の試乗車は、小型EVの「インスター」の試乗会です。日産サクラが、ライバルだそうです。  なぜ、試乗会 ...

続きを読む