• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

販売促進・催事

売場の縮小

  年末年始に催事などで売場を拡大した後に商品が売れ売場を縮小する。その時に空の什器が でてくる。その空の什器をどうするかだ。バックヤードに移動できるなら移動した方がいい。 しかし移動できないときは何か布みたいなものをか ...

続きを読む

値上げが影響?

  元日の日、帰りが遅くなり回転ずしに行くことになりました。最初、はま寿司に行きました。 待っている方が10組ぐらいいたでしょうか。「ネットで予約しておけばよかった」と思いながら スシローへ行きました。そしたらすぐに着席 ...

続きを読む

自転車用ヘルメットの売場

  先日、自転車用ヘルメットが来年4月から義務化されることを書きました。それで 昨日はイオンバイクの売場に行ってきました。早速、ポスターができていて案内して いました。しかし見まわしましたが店内には1枚しかなかったと思い ...

続きを読む

今日は大安

  今日、18日は大安だ。次の大安が28日です。正月飾りは28日がピークになるだろうか。 しかし昨年で言うと暗い話が多いと縁起物の動きが早いような気がします。28日の大安だと 正月飾りで品切れするものもでてくるだろう。購 ...

続きを読む

買物袋の無料配布

  買物袋の有料化(2020年7月1日~)から2年以上が経過した。企業によっては規格に クリアした買物袋を無料配布しているところもある。スーパーのベルクは今も無料配布 している。しかし見ていると8割以上のお客様がマイバッ ...

続きを読む

入口での手指の消毒

  現在、新型コロナウィルスの感染拡大の影響で小売店舗や飲食施設では入口に手指 消毒の消毒剤や検温の装置である。消毒剤があると何気なく消毒をしてしまう。その装置 というかいろいろ種類がある。検温であれば携帯電話タイプのも ...

続きを読む

スポーツイベント・セール

  昨日はサッカーの結果を受け、朝からテレビのワイドショーやニュースではこの話題で もちきりでした。日本中は歓喜に包まれた。昼食時にテレビを見ていたら練馬区の スーパー、アキダイさんが取材を受けていた。内容は試合の結果を ...

続きを読む

インカムマイクにスピーカー

  先日、学校近くの最寄の駅前でインカムマイクをつけ小さいスピーカーを肩から かけて販促活動を行ってい方がいた。最近、話題になっているchocoZAP(チョッコザップ)の 新店を案内していた。3人で一緒に行っていたが1人 ...

続きを読む

サッカーのビッグゲーム

  いよいよ開幕した世界的サッカーの大会、(広告できちんとした大会名を記載 ができないことを考慮します、広告ではないのですが)開幕しました。小売業も いろいろな販促をかけています。家電量販店では「大切な試合観戦を大画面で ...

続きを読む

BLACK FRIDAY

  いよいよブラックフライデイが始まった。イオンでは大々的に展開している。衣料で言えば 3,880円のものが3,000円になっている。たいへんお買得だ。もともとはアメリカで実施している セールを日本でも実施しているわけだ ...

続きを読む