• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

新着情報

長嶋さんを忍ぶ

 昨日、長嶋茂雄さんがお亡くなりになりました。心からご冥福をお祈り申し上げます。私は、60歳を超えてますので長嶋さんの現役時代を見ています。素晴らしい活躍だったと思います。  昨日のプロ野球は、交流戦がスタートしました。 ...

続きを読む

水筒、拡販の時期

 気温が上昇し水分補給の頻度が上がってきました。カラフルな水筒やウォーターボトルが、店頭には、並びます。ペットボトルを購入していると真夏日などは、何本も購入します。やはり節約には、水筒の出番だと思います。  水筒は、水を ...

続きを読む

ライブコマース

 新しい商品の販売方法で拡大するライブコマース、思い浮ぶのは、インフルエンサーなどが、商品を紹介するスタイルだが、最近は、大手も参入している。  ニトリでは、赤羽店(東京本部)の店舗閉店後に週5日でライブコマースを実施し ...

続きを読む

反響すごい備蓄米

 昨日から店頭販売が、実施された2022年産の備蓄米、予想通り反響が、すごかった。昨日、販売した店舗は、3店舗。アイリスオーヤマ傘下のホームセンターダイシン幸町店(宮城県)、ユニディ松戸ときわ平店の2店舗とイトーヨーカド ...

続きを読む

スピード勝負

 昨日のニュースは、2022年度産備蓄米(古古米)の販売日の報道をしていた。当初、精米設備を持っているアイリスオーヤマが、6月2日の月曜日に販売をスタートさせるのが、1番と報道されていた。しかし昨日は、イオンが、都内の店 ...

続きを読む

簡潔な質問

 先日、ある総合スーパーの株主総会をライブで聞いていた。質疑応答に入り様々な質問が出た。質問は、1つと決められていたが、2つ質問する方もいた。やはり優先順位をつけ1番聞きたいことを聞くべきだと思いました。  それから質問 ...

続きを読む

ホームランの魅力

 昨日は、ドジャースの大谷選手が、3試合連続で20号ホームランを打った。今年もホームラン王をとって欲しいと思います。またピッチングを見てみたいです。ニュースでは、7月頃ではないかと言われています。  今年は、鈴木誠也選手 ...

続きを読む

スピード展開、備蓄米

 最近のニュースは、備蓄米と小泉農林水産大臣の話題が多い。備蓄米を随意契約することで、さらに話題が盛り上がり2,000円台という価格も話題になっている。今後は、どこが最初に販売するかが、話題だと思います。また、企業は、ニ ...

続きを読む

キャシュレス決済

 先週土曜日の「池上彰のニュースそうだったのか‼」からの話題です。キャシュレス決済とことが取り上げられました。日本のキャシュレス決済比率は2024年度で42.8%になりました。(経済産業省)半分近くがキャシ ...

続きを読む

テレビ番組の活用

 テレビ番組で小売業が取り上げられるとそこで紹介された商品が売れる。売場では、「番組名(○○)orメディアで紹介されました」という内容の案内が出る。  ロピアの案内POPです。  ダイソーの案内POPです。  また、企業 ...

続きを読む