• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

新着情報

わかりやすい商品説明

 イオンの冷蔵ケースでの商品説明POPがとてもわかりやすいと思います。一つ目は、「豆乳からつくったプリン」です。低糖質の商品です。  プリン(スイーツ)の売場にあります。(ベルクでは、お豆腐の売場で販売しています)  こ ...

続きを読む

おにぎりとおむすび

 最近、増えているのがおにぎり(おむすび)専門店、ところでおにぎりとおむすびは、何が違うのか。調べてみました。ネット上では、同じものだとなっている(辞書を引用し)。おにぎりとおむすびは、ワンハンドで食べられ重宝される。様 ...

続きを読む

PBの高カカオチョコ

 先日、ホームセンターのカインズで見かけたのが、プライベートブランドの高カカオチョコです。  商品名に「苦みのすくない」とあります。やはり高カカオというと苦いというイメージがあるのかもしれません。確かにカカオ86%や92 ...

続きを読む

HZ(ヘルツ)の話し

 最近は、新生活などの引越しのシーズンだと思います。就職や大学生や専門学校に入学するために上京する方も多いと思います。上京にあたり新しく家電製品を購入するケースもあると思います。現地で購入するケースもありますが親御さんと ...

続きを読む

書店の学びなおしフェア

 先日、書店で見かけたのが、大人の学びなおしフェアです。(ブログタイトルは、「学び直し」ですが、画像内の表示が、「学びなおし」なので「学びなおし」と書きます」  書店の入口の設けられたコーナーです。数学などの本が並んでい ...

続きを読む

ファミレスの朝食

 最近、「お得」で話題になっているファミレスの朝食、昨日は、ココスの朝食バイキングへ行ってきました。料金は、990円(税込1,089円)です。ドリンクバー付きです。第一印象ですが、「混んでいるな」という感じです。混んでい ...

続きを読む

ダイソーで見かけた商品

 先日、ダイソーで見かけた商品、気になったものをを紹介します。以前からあるものやテレビなどで紹介されたものもあると思います。また、他社で同様なものを見かけたケースもあると思います。  ジェルクリーナーです。これは、購入し ...

続きを読む

プライベートブランド

 先日、スーパービバホームを訪れた。プライベートブランド商品がアークランズグループの「ウィザ」で統一されていた。  統一ブランドを案内するPOPです。  ウエスの売場です。  ビバホームは、アークランズグループになり、レ ...

続きを読む

小売業向け展示会

 昨日は、東京ビッグサイトへ行ってきました。リテールテックJAPAN、SECURITY SHOEを中心に見学してきました。  会場を案内しているボードです。南ホールでは、フランチャイズ・ショーを実施していました。  リテ ...

続きを読む

ガシャ撮り

 先日、イオンシネマへ行くとガシャポンを撮影するブースが設けてあった。  出てきた商品をこのブース(箱)にいれて撮影をします。3つのブースがあります。  一つ目は、海岸、リゾート地です。二つ目は、藤の花が咲いているベンチ ...

続きを読む