• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

テレビ番組

様々な販促物でTV放映をアピール

 5月18日土曜日にTBS系列「ジョブチューン」でイオンのPB「トップバリュ」が一流の料理人に評価された。昨日、20日のイオンの店頭には様々な販促物があふれていた。  評価されたアイテムをポスターで表示しています。食品売 ...

続きを読む

麺チェーン店ランキング

 昨日、テレビ朝日系で放映された「日本人と外国人で比べてみた!好きな麺チェーン店ランキング」は、面白かった。日本人、外国人ともNo.1に選ばれたのは、丸亀製麺だった。ラーメン店が1位にくると思ったがうどん店だった。  ち ...

続きを読む

肉のロピア②

 今日は、一昨日に続いてロピアについてです。昨日、日本テレビのヒルナンデスを見ていたところロピアの総菜を食べて採点をして順位を決めるロケ番組を放送していました。早速、ロピアの店舗へ行ってきました。 TV放映のことを案内し ...

続きを読む

情熱価格「ド」

 最近、ドン・キホーテの話題が多く報道されている。売上高は、日本の企業で4番目、2兆円に迫る勢いだ。そしてそれを支えるプライベートブランド、海外進出など話題は、様々だ。ドン・キホーテに行くと「ド」の文字が目立つ。 ヤバ盛 ...

続きを読む

防犯意識

 昨日のテレビ番組「警察24時」でドラッグストアのかご台車盗難事案が取り上げられていた。元々、週に何回か、かご台車を回収していた者が、別の日の日中に回収したり、夜間に来て回収しそのかご台車を金属加工業者へ販売していたとい ...

続きを読む

作業が楽になる装置、什器

 昨日、たまたま見たテレビで、ホームセンターのジョイフル本田が紹介されていた。日本テレビのサンバリュ「100クエスチョン」という番組だ。芸人のやす子さんがジョイフル本田千葉ニュータウン店で疑問に思ったことを聞いていくとい ...

続きを読む

イオンの電子棚札

 最近、プライスカードが電子棚札へ変更になるケースが多い。私の自宅の近くのイオンも最近、電子棚札になっていた。電子棚札は、鮮やかで見やすいと感じる。 売価を赤文字にしたりクーポン表示もできる。優れものです。 上の写真より ...

続きを読む

Bongo Bazar

 今日は、埼玉県三郷市にある「Bongo Bazar・ボンゴバザール」という店舗を紹介します。以前テレビ東京系の「出没!アド街ック天国」、三郷の回で紹介されました。ハラル食品や東南アジアの食品を中心に扱い、通常のスーパー ...

続きを読む

台湾中華「台南」

 2023年5月12日のテレ東系「ガイアの夜明け」『人生まだこれからだ!名物創業者たち新たなる挑戦』で紹介されていた台湾中華「台南」へ行ってきました。この店はハイディ日高、創業者の神田正さんが取り組まれている店舗です。場 ...

続きを読む

中学生のエリアマネジャー

  5月9日火曜日、夜11:56からのTBS系「イキスギさんについていった」をみました。この番組は店に行き過ぎている常連さんに密着する番組だ。またジャニーズWESTのメンバーの一人が密着する。今回はダイソー愛あふれる中学 ...

続きを読む