博多ー釜山間を高速船クイーンビートルが就航した。もともとはビートル2世という 船名で運行していた。JR九州高速船が運行している。30年ぐらい前に2回(往復で4回) ビートル2世に乗船した。船での海外旅行もいいものだ。 ...
続きを読む皆さんのご自宅に携帯関係のコードは何種類ありますか。私はタイプC、マイクロUSB ライトニングとあります。保管場所やテーブルタップにはいつも複数の種類のコードが あります。これは統一できないでしょうか。いろいろ難しい ...
続きを読むソフトバンクロボティクスはすべてロボットで運営するラーメン店を公開した。 注文はスマホから行う。送信するとペッパーが注文確認のアナウンスをする。そして 自動調理ロボットが調理する。最後に配膳ロボットが配膳する。配膳ロ ...
続きを読む昨日、ふかや花園プレミアムアウトレットがオープンした。ニュース報道を見ると盛況の ようだ。アウトレットモールというと私のイメージは観光地にある(もしくは近くにある) イメージだ。御殿場は箱根など観光地の入り口だ。軽井 ...
続きを読む今朝のテレビ朝日、モーニングショーで「主婦の買物感覚が鈍った」という特集を やっていた。内容はスーパーで3,500円ぐらいかなと思ってレジに行くと4,500円とか 5,000円といわれるというということです。原因は値 ...
続きを読む韓国のブームは続いている。ドラマや飲食関係も次から次へと新しいものが入ってくる。 この前、テレビ朝日系でやっていたドラマ、「六本木クラス」は韓国の梨泰院クラスのリメーク 版だ。飲食関係も新大久保での新しい店やメニュー ...
続きを読む皆さんプライベートでコピーやプリントするときはどうしてますか。大学院の資料では サイズについてはほとんどA4です。ただ一部でA3サイズがあり、その時はどうするか。 大学院(大学)でも紙を用意すれば(学生は当然、紙は自 ...
続きを読む昨日から日本入国の水際対策が大幅に緩和され個人予行も解禁になった。これで一気に 海外からの観光客が増えるだろう。昨日は成田、羽田の到着ロビーの様子を中継していた。 そして食事、ショッピングへ、食事はみなお寿司だった。 ...
続きを読む