皆さんプライベートでコピーやプリントするときはどうしてますか。大学院の資料では
サイズについてはほとんどA4です。ただ一部でA3サイズがあり、その時はどうするか。
大学院(大学)でも紙を用意すれば(学生は当然、紙は自己負担です)プリントできます。しかし
何百枚もの紙を購入しないといけない。そのためどうするかというとUSBにデータをうつして
コンビニでプリントします。コンビニのコピー機は便利です。コピーはもちろんのこと、データを
プリントしたり写真をプリントしたりマイナンバーカードを持参すれば住民票もとれる。便利ですね。
コピーは1枚10円ですがコンビニ以外で1枚5円でやっているところがあります。ダイソーとか
一部のスーパーなどです。大量にプリントするのであれば金額に差がだいぶでます。このコピー機は
集客できるものなっていると思います。コピー機ですが自分がやっているときに後ろに並ばれたり
すると「早く終わらせないと」と思ってしまいます。ところでセブンイレブンのコピー機は左側に
原稿を置くスペースがあり便利です。当然、支払いはナナコを使っています。コピー機はコンビニには
当然、あると思いますが他の業種の店舗内にははんこうの作成機やなどもある。これからも多くの
サービスが登場すると思います。興味深く観察したいと思います。