• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

DX

イオンの電子棚札

 最近、プライスカードが電子棚札へ変更になるケースが多い。私の自宅の近くのイオンも最近、電子棚札になっていた。電子棚札は、鮮やかで見やすいと感じる。 売価を赤文字にしたりクーポン表示もできる。優れものです。 上の写真より ...

続きを読む

KFCのタッチパネルレジ

 8月28日、にわとりの日、KFCへとりの日パックを買いに行った。そうしたらレジがセルフ(タッチパネルオーダータイプ)になっていた。  ポイントカードは読み取れますが株主優待券は、読み取れません。(オリーブの丘は、運営会 ...

続きを読む

ニトリの検索端末

 最近、ニトリの店舗に行ったら店内の数ヶ所に検索用の端末が設置されていた。 使用方法がきちんと案内されています。情報は、書店の検索端末の様に情報がプリントされるようです。 デジタルカタログという表現になっています。アウト ...

続きを読む

KFC

 今日は、ケンタッキーフライドチキンのことで書きます。お買い得な夏休みパックを実施しており、最近、購入しました。いつもオリジナルチキンを購入します。変わらぬ味で美味しいです。  ところでこのKFC、自宅近くの店舗でレジが ...

続きを読む

カインズ新宿店

 6月にオープンしたカインズ新宿店(ハンズ新宿店の一部を改装)へ行ってきました。私が感じたのは、すべて価格表示が電子棚札になっていました。既存の店舗では一部、日用品売り場で見られました。新宿店は、すべて電子棚札になってい ...

続きを読む

BOPIS

 BOPISはBuy online pick up in store の略です。オンラインで注文して商品を店舗で受けとることを意味しています。最近、このことを案内しているPOPが目立つ。 無印良品のPOPです。 ホームセ ...

続きを読む

デジタルサイネージ

 最近は、どこの店舗でも見られるデジタルサイネージ、設置場所も様々です。 カインズのリフォームコーナーへ来られたお客様向けのデジタルサイネージです。リフォームコーナーの入口に設置されています。画面は水道のパッキン交換の案 ...

続きを読む

アプリをいれてもらうには

 昨日は、スマホを機種変更したときのアプリの話を書いた。今日は、いかにアプリを入れてもらうかについて書きます。様々な方法があると思います。店頭のPOPで促すとかチラシで案内する。またレシートの裏を活用し案内している企業も ...

続きを読む

機種変更

 最近、携帯(スマホ)の機種変更をした。同じキャリアで同じメーカーのスマホ(アンドロイド)に機種変更した。データ移行は、コードで両方の端末をつなぎ、実施した。グーグルアカウントなどは、そのまま引き継がれた。ラインはQRコ ...

続きを読む

増えてきました。コンビニセルフレジ

  最近、学校近くのセブンイレブンのレジが一部、セルフレジになった。セルフレジの流れに、ますます拍車がかかっている。コンビニもそうだがダイソー、無印良品なども徐々に切り替わっている。  セブンイレブンのセルフレジ、利用方 ...

続きを読む