• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

企業

@FROZEN

 イオンの冷凍食品専門店「@FROZEN」がレイクタウンのイオンの1階で営業していました。スーパーのレジに隣接している所です。 店舗の裏側です。モールの通路側から来るとこちらが入口です。 有名店シリーズ、「ヨコイ」(名古 ...

続きを読む

激安文具

 ディスカウントストアのトライアルの「激安文具」売場、定番の売場ですが目立ちます。 トンボの消しゴムPE-04Aが税込59円です。インターネットで調べると税込121円とか132円とかで、出てきます。コメリのアプリで調べる ...

続きを読む

リニューアルで一新

 最近、ベイシア栗橋店を訪れたら、リニューアルをして売場が一新していた。食品のゾーニングが、変わっていたが非食品、特に文房具の売場が変わっていた。 売場がコーナー化されていました。 1枚目の写真は、従来のゴンドラ仕様です ...

続きを読む

唐辛子ツナ

 もう2ヶ月ぐらい前なのですが、コストコで唐辛子ツナを買いました。100g×12缶で1,580円(税込)、とてもリーズナブルな価格です。昨日、初めて食べましたので紹介します。 韓国製の商品です。 商品ラベルです。昨日は、 ...

続きを読む

商売は損得より善悪

 洋菓子・和菓子業界で快進撃を続けるシャトレーゼ、しかし子会社の賞味期限を書き換えが発生した。岩手県にある子会社で冷凍菓子の一部で廃棄ロスを減らすため賞味期限を書き換えたそうだ。子会社の社長は懲戒免職になった。  廉価な ...

続きを読む

段ボールの見本

 ホームセンターコーナンの段ボール売場で見た見本、よくできていて参考になった。たぶんほとんどの店舗は、組み立てて、陳列棚の最上段にのせたり上から吊ったりする。しかし段ボールが、手元にないと実際の大きさの感じがつかめない。 ...

続きを読む

イオンの電子棚札

 最近、プライスカードが電子棚札へ変更になるケースが多い。私の自宅の近くのイオンも最近、電子棚札になっていた。電子棚札は、鮮やかで見やすいと感じる。 売価を赤文字にしたりクーポン表示もできる。優れものです。 上の写真より ...

続きを読む

スマホ周辺商品

 ニトリがスマホ周辺商品を販売している。ゲーミングチェアの近くの売場を活用し訴求している。 スタンドなど中心に品揃えしタブレットケース、マウスパッドなどもあります。 ニトリは、品揃えを拡大し他業態の扱い商品に拡大した。家 ...

続きを読む

冷やし中華終了しました。

 8月31日、私は、とある店舗でお客様アンケートを取っていました。当然、企業に許可を取り実施していました。論文にデータとして活用するためです。ネットではなく実際に店舗でとりました。グーグルフォームで作成しプリントアウトし ...

続きを読む

ストライキ

 西武池袋本店がストライキで臨時休業した。西武の労働組合は、雇用の維持などを求めストライキをおこなった。昨日のニュースは、この話題で持ちきりだった。ストライキは、当然の権利だ。意思を主張してよかったと思う。セブン&アイ側 ...

続きを読む