• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

企業

キャンプ用品

 春の到来を待つ最近の状況だが暖かくなればキャンプシーズンがスタートする。先日、ホームセンターのカインズへ行ったところ、ユニークな商品を販売していた。  スウェーデントーチというものを販売していた。キャンプ上級者には、な ...

続きを読む

わかりやすいPOP&案内ボード

 今日もニトリの話題です。ニトリで商品を選ぶ際、どのようなラインアップがあるのか、どんなサイズがあるのか確認したいとこですが、すぐわかります。  寝具の柄の見本です。見本の下に商品のラインアップの案内があります。  ライ ...

続きを読む

ニトリの海外店舗

 ニトリグループの店舗がまもなく1000店舗になる。島忠を子会社化したことも大きいが海外店舗も大きな意味を持つ。海外店舗は、中国、台湾、シンガポール、マレーシアに出店している。ホームページ上では2023年3月31日現在、 ...

続きを読む

ニトリのDX

 今日もニトリの話題です。ニトリのDXについて書きます。ニトリは、東京の目黒に「ニトリデジタルベース」という開発拠点を設けています。やはり都心に拠点を置き、人材を集めやすくしています。次に、ニトリのアプリは、ポイントカー ...

続きを読む

ニトリまもなく1000店舗

 ニトリが、まもなく1000店舗という内容でテレビCMが流れセールが行われている。ニトリの躍進は、すさまじい。出店で言えばもともとは、郊外を中心に出店していた。その後、首都圏のデパートなどのフロア内に出店し都心在住の消費 ...

続きを読む

みんなのグリル

 衣食住をカバーすると言っているニトリの食の紹介です。レストランの「みんなのグリル」です。  ニトリ店舗の駐車場内にあります。壁面にテイクアウトの案内があります。  注文は、タッチパネルです。デザートは、食事と一緒の注文 ...

続きを読む

テレビの紹介で客数アップ

 1月30日と2月1日にスーパーのロピアのテレビ露出が増えたことを書きましたが、一般的には、店頭にてテレビで紹介されたことをPOPで案内する。先日、ロピアに行ったらモニター(デジタルサイネージ)に番組が放送されていた。 ...

続きを読む

外食をランチで楽しむ

 皆さんは、外食を月に何回ぐらいしますか。私は、最近の物価高で月に2~3回でしょうか。それもランチがほとんどです。ランチなら比較的リーズナブルに食べられます。  フライングガーデンのランチです。価格帯が上がったと思います ...

続きを読む

スターリンク

 先日、コストコでスターリンクのインターネットセットを販売していた。  このアンテナでスターリンクにつなぎます。能登半島地震でも通信障害が発生したところで導入されました。 簡単につながるようです。使用用途は、災害時を初め ...

続きを読む

糖質を抑えたスイーツ

 糖質を抑えたスイーツというとシャトレーゼが頭に浮かぶ。先日、イオンへ行ったら糖質を抑えたスイーツを販売していた。 エクレア、シュークリーム、ワッフルがあります。税込で116円です。 プチシュークリームやプチエクレアも扱 ...

続きを読む