• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

新着情報

がっちりマンデー!!

  9月11日放送のがっちりマンデー!!ではタイトルが「お支払いビジネス」でした。 売場でその都度スキャンしながら買物をする寺岡精工の「shop&GO」が紹介されていた。 イオンでも同様なシステムをやっている。現 ...

続きを読む

雑草

  9月に入ったが店舗周りや駐車場内の緑地帯の雑草が気になる。夏は家庭でも雑草が生え 雑草対策が必要になる。ホームセンターでは雑草に関する商品を多数、扱っている。除草剤、草刈鎌、 草削り、防草用のシート、防草砂利などであ ...

続きを読む

回転しない回転ずし

  昨日、はま寿司へいった。久しぶりに行ったがレーンは回転しておらず タッチパネル注文のみになっていた。調べたらコロナ禍でタッチパネルのみに なっているそうだ。タッチパネルだと高齢者が注文できるか心配になる。しかし 回転 ...

続きを読む

電気自動車(トラック)

  三菱ふそうが電気トラックのeキャンターをフルモデルチェンジした。電気自動車の 流れは加速している。以前は中国のBYDが日本の乗用車市場に進出することを書いた。 BYDは日本においては電気バスシェアはナンバーワンである ...

続きを読む

SHEIN好調

  中国発のネット通販SHEIN(シーイン)が好調のようだ。衣料品が中心だが靴や アクセサリーも豊富に扱っている。実は子供たちあてに荷物が届きどこで買ったのかを 聞くと「シーイン」だという。2,000円以上の購入で送料が ...

続きを読む

値下げ宣言

  ディスカウントストアのミスターマックスが1,000アイテムのPB商品の価格凍結を 継続するとともにNB2,000アイテムを値下げするという。値上げが多い中で値下げを 実施する。夕方のテレビニュースなどで報道されていた ...

続きを読む

店舗の駐車場にあるもの

  店舗の駐車場にはテナントでいろいろな店舗が入る。小型のテイクアウト専門店から 様々な飲食店があったりする。テイクアウト専門店はそこへ出店しているお客様が 購入するケースがあるだろう。またファミリーレストランや回転ずし ...

続きを読む

TVで放送されて売れるもの

  コストコ、業務スーパー、OKストア、ベイシア、食品を販売する小売業で よくテレビで紹介される企業だ。オペレーションなどを紹介される場合もあるがほとんどは 商品を紹介する。そしてそれを紹介するのがタレントさんだったり女 ...

続きを読む

プライベートブランド

  昨日、TBSテレビのがっちりマンデーでPB商品の特集をやっていた。コメリ、アスクル、 レンタルのニッケンの3社が取り上げられた。コメリは軽い長靴、取っ手を強化したバケツ さらにそのバケツで水を撒くときにバケツの底を持 ...

続きを読む

配膳ロボット

  昨日はバーミヤンで食事をした。ここは配膳ロボットが食事をテーブルまで 運んでいた。それでは少し気づいたことを書いていきます。まず店に入る。体温測定(手首)、 手・ゆびの消毒をする。(ちなみに大学の場合は+学生証を端末 ...

続きを読む