• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

新着情報

カスミ移動スーパー 50台目

  カスミの移動スーパーが鴻巣市を中心に10月17日から巡回する。これで50台目になるそうだ。 移動スーパーはスーパーがないところなどを巡回して買物難民を救う。有名なところでは オイシックス・ラ・台地が運営するとくし丸だ ...

続きを読む

日本への旅行、個人旅行解禁

  昨日から日本入国の水際対策が大幅に緩和され個人予行も解禁になった。これで一気に 海外からの観光客が増えるだろう。昨日は成田、羽田の到着ロビーの様子を中継していた。 そして食事、ショッピングへ、食事はみなお寿司だった。 ...

続きを読む

電車の全面広告

  先日、山手線に乗ろうとしたら全車両ラッピング広告された車両がはしっていた。色は 黒と赤のみでとても目立つ。どこの企業かというとネットフリックスである。最近のニュースでは アメリカでは加入者が減ったのこと。私はコロナが ...

続きを読む

告知について

  昨日、郵便局で国際郵便を出そうとしたが「送り状が手書きだと着かない」と 言われてしまった。いつからですかというと2年ぐらい前とのこと。それで私は今年に 入っても何回か送っていますがそんなことを言われたのは初めてだと言 ...

続きを読む

チン!するレストラン

  今月8日から23日まで冷凍食品の食べ放題の企画が開催されている。場所は秋葉原の ヨドバシカメラAkibaで開催されている。約200種類の冷凍食品が食べ放題だ。アイスクリーム などのスイーツもあり選ぶ楽しさがある。選ん ...

続きを読む

権限委譲

  10月6日のテレビ番組、「林修の今知りたいでしょ!」でドン・キホーテが特集されて いた。売り上げのベスト100を紹介して大変、興味深かった。最後の方の部分で店舗の 従業員の方が紹介されていた。一人のアルバイトさんは化 ...

続きを読む

折りたたみ踏み台の事故

  国民生活センターの発表によると折りたたみ踏み台に乳児が指を挟みけがをし注意喚起 している。この踏み台はホームセンターや雑貨店などで販売している。国民生活センターでは 「乳幼児のいる家庭では使用を控えるか使用する場合は ...

続きを読む

気温の低下

  昨日はだいぶ温度が下がった。(関東地方)一昨日は最高気温が30度近くまであがり 暑かった。授業中も水分補給をし当然、エアコンは冷房でかけていた。しかし今日は寒かった。 もうすでに灯油が動き出したそうだ。気温の低い日が ...

続きを読む

ポイントカード提携

  カルチャーコンビニエンスクラブが運営するTカードと三井住友フィナンシャルグループが 運営するVポイントが資本業務提携を行う。ポイント制度は各種あり商品購入時、複数のポイントから 選ぶことが可能だ。例えばすかいらーくグ ...

続きを読む

ニトリ増収減益

  ニトリの第2四半期の決算は減益となった。要因としては円安が大きいとのこと、この円安は 日本の優良小売業の数字に影響を与えた。また状況としては一部にの店舗で開店時間を11時から 10時から繰り上げたりもしたそうだ。お客 ...

続きを読む