• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

新着情報

クリアタイプのハンディファン

 最近、ハンディファンを持っている人がが多い。従来は、うちわや扇子であったが現代はハンディファン。コストコでは、おしゃれなハンディファンを販売していた。  充電式で4台入り、2種類のサイズがあります。おしゃれです。  価 ...

続きを読む

スケルトンお守り

 大阪府堺市にある「大鳥大社」ここでスケルトンタイプのお守りを販売しており好評を得ている。アクリル板に絵がホログラムされている。1,500円で販売されている。お守りが透けているので「先が見通せる」と言われている。昨年10 ...

続きを読む

ファミレスでの出来事

 先日、あるファミリーレストランでランチをとった。ドリンクバーも一緒に注文した。ドリンクバーのコーナーへ行くとウーロン茶が「故障中」で飲めなかった。そのマシンには、他に無糖の飲料は、なかった。隣はコーヒーのマシン、ラテ系 ...

続きを読む

夏物衣料の値下げ

 毎日、温度が上昇し暑い日が続いている、店頭では、夏物衣料の値下げが始まっている。  イオンの衣料品売場です。「SALE now on」の表示が目立ちます。  売場全体で値下げが行われています。値下げ商品を見て購入したい ...

続きを読む

セルフレジ

 先日、スーパーマーケットでこのような案内を見た。  レジへ向かう通路の置いてあります。支払い手段の案内やATM設置の案内をしています。この店舗の私のイメージは、夕方の繁忙時に有人レジは、数台のみ稼働していて、いつも混ん ...

続きを読む

甲子園球場100周年

 今日も、野球の話題です。甲子園球場ができて今年で100年、NHKでは、様々な番組で特集をしている。「うたコン」では、甲子園ソング特集を実施していた。「チコちゃんに叱られる」では、甲子園(高校野球)応援ソングを特集してい ...

続きを読む

夏のスポーツ観戦

 このところ暑い日が続いている。ニュースでは、熱中症で救急搬送されていることが報道されている。ところで私だが、一昨日、ベルーナドームで埼玉西武ライオンズ対千葉ロッテマリーンズの試合を観戦した。18:00試合開始だったが本 ...

続きを読む

イベントへの影響、2024年問題

 トラック運転手やバス運転手の残業などを含めた働き方改革、いわゆる2024年問題でイベントへの影響が出ている。静岡県の安倍川(あべかわ)で開催される花火大会、従来は、駅からのシャトルバスを運行していた。約100台で約1万 ...

続きを読む

オプションの追加

 家電製品を購入した際に長期保証の加入をオプションで選ぶことができる。(高額品の購入で最初からついている場合もありますが)購入(加入)するかしないかは、自由だが入った場合の方が安心する場合がある。また、携帯の購入や機種変 ...

続きを読む

お米の供給不足

 お米が猛暑等の原因で供給不足が続いている。また価格が上がっている。あるスーパーでは、購入数を1点のみとしている。  お1人様1袋限りとなっている。  売場に多くのPOPがつけられている。  そのためこのスーパーでは、品 ...

続きを読む