• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

社会状況

おにぎりとおむすび

 最近、増えているのがおにぎり(おむすび)専門店、ところでおにぎりとおむすびは、何が違うのか。調べてみました。ネット上では、同じものだとなっている(辞書を引用し)。おにぎりとおむすびは、ワンハンドで食べられ重宝される。様 ...

続きを読む

書店の学びなおしフェア

 先日、書店で見かけたのが、大人の学びなおしフェアです。(ブログタイトルは、「学び直し」ですが、画像内の表示が、「学びなおし」なので「学びなおし」と書きます」  書店の入口の設けられたコーナーです。数学などの本が並んでい ...

続きを読む

ファミレスの朝食

 最近、「お得」で話題になっているファミレスの朝食、昨日は、ココスの朝食バイキングへ行ってきました。料金は、990円(税込1,089円)です。ドリンクバー付きです。第一印象ですが、「混んでいるな」という感じです。混んでい ...

続きを読む

ガシャ撮り

 先日、イオンシネマへ行くとガシャポンを撮影するブースが設けてあった。  出てきた商品をこのブース(箱)にいれて撮影をします。3つのブースがあります。  一つ目は、海岸、リゾート地です。二つ目は、藤の花が咲いているベンチ ...

続きを読む

休憩スペースの拡大

 最近、スーパーの新店を見ると、お客様用の休憩スペースが、拡大しているように思えます。そのスペースでは、お客様が思い思いにすごしている。特に高齢者が、楽しそうにお話をしている。スーパー側としても素敵なスペースの確保だと思 ...

続きを読む

インバウンドで賃金格差

 インバウンドで観光関連産業は、盛り上がっていて時給が、上がる傾向にある。それと反対で介護関連の時給は、観光の恩恵は、受けず観光関連産業と差額が発生している。場所は、どこかというと北海道のニセコです。私は、以前、スキー( ...

続きを読む

旅行シーズン

 インバウンドで観光地は、混雑している。鎌倉や京都など大変、混雑している映像が、ニュースなどでながれている。先日、ラジオで航空・旅行アナリストの鳥海高太朗さんが話していたのが、今が、観光地やホテルが比較的空いていて旅行シ ...

続きを読む

不動産広告花盛り

 テレビをつけると不動産会社の広告が目立つ。新入学、新生活など引っ越しするシーズンでもある。チョコレートプラネットさん、川口春奈さんなど多くのタレント、俳優が起用されている。  部屋を探す際にネットを使う人は、増えたと思 ...

続きを読む

春の引っ越し

 春は、新生活や新入学などで引っ越しが、ピークを迎える。国土交通省では、引っ越しを3月15日から4月6日のピーク時をさけ分散するように呼び掛けている。2024年問題などを含め従業員へ相当な負荷がかかることを避ける意味もあ ...

続きを読む

お米、高いですね

 お米の値段が、なかなか下がらない。新米が出れば価格が落ちつくと言っていたが、ますます値上がりしている状況と感じる。そして備蓄米が放出される。今後、価格は、落ち着くのか心配である。  飲食店などでは、カリフォルニア米と国 ...

続きを読む