• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

商品

日暮れが早くなりました。

 12月22日は、冬至です。本当に日暮れが早くなりました。最近思うのは、車を運転している時、歩行者が見づらいことです。注意して運転したいと思います。また、歩行者の立場だと、目立つ格好をしないといけないなと思いました。反射 ...

続きを読む

接着剤 ゴリラ

 アメリカのNo.1接着剤ブランド「ゴリラ」の商品が、ホームセンターで大きく展開されていた。 接着剤、エポキシパテ、テープなど多くの商品が、ラインナップされています。 瞬間接着剤、木工用接着、両面テープなどが、あります。 ...

続きを読む

カフェインレスコーヒー

 コーヒーの飲みすぎを避けるためカフェインレスコーヒーを購入してみた。実際、店頭にあるのかなと思ったら販売していた。 UCCの商品です。 イオンのトップバリューです。ペットボトルは、ありました。また、インスタントやドリッ ...

続きを読む

鏡餅

 正月用品で〆飾りは、多くの企業で、販売をスタートさせていたが、最近、店頭には鏡餅の販売がスタートし始めている。昨日からいよいよ、12月、今年も残り1ヶ月になりました。 もう売場は、お正月です。残り1ヶ月で最も売る時期に ...

続きを読む

さすまた

 さすまたが売れているらしい。先日の台東区上野(御徒町駅近く)での事件を受けて、購入する小売店などがあるそうです。多くの小売店でも、さすまたを、すでに用意しているケースも、あるのではないかと思います。今回は、さすまたで撃 ...

続きを読む

スポーツ用品専門店の売場

 久しぶりにスポーツ用品専門店を訪れた。昨年も書いたが、本当にウェアが充実している。色もカラフルでセットアップスーツも販売している。 セットアップスーツの売場です。 こちらは、処分品の売場です。 処分品の売場が、スペース ...

続きを読む

機能別(用途別)のPB

しまむらのPB、「CLOSSHI」クロッシーですが、用途や世代に合わせPBが、分けられてます。 最近、スーパーでも流行っているプレミアムタイプやスポーツ、ビジネスウェアー、などがあります。しまむらは、PBの扱いが増えたと ...

続きを読む

お楽しみ袋

 先日、スーパーのマックスバリュに行ったところ、「お楽しみ袋」なるものを販売していた。 シリアルを中心としたお楽しみ袋です。エコバックも入っています。 マックスバリュの厳選お楽しみ袋です。 こちらは、マルちゃんのお楽しみ ...

続きを読む

電源まわりをすっきり

 ホームセンターのDCMのPB商品で面白い商品がありました。携帯のコードを含めすっきりさせる商品でケースの中に収納してしまう商品です。 ボックスの中には、スイッチ付きのテーブルタップが入っています。 ふたの上には、携帯な ...

続きを読む

SUS・Tee

 今日は、ホームセンターで見かけた面白い商品について書きます。SUS・Teeです。水やりのタイミングを教える商品です。 鉢の大きさに合わせて3種類あります。頭の下の部分、今は、白くなっています。水やりが足りている場合は、 ...

続きを読む