• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

商品

新しいブランド「ヨークデリ」

 イトーヨーカドーの改革、アパレルは、アダストリアと新しいブランドを立ちあげた。(2024年4月24日ブログ「FOUND GOOD」)そして食品も改革を行った。  惣菜やお弁当の改革で新しいブランドは「ヨークデリ」    ...

続きを読む

ミニヤンマから兄弟まで種類豊富

 先日、虫よけのオニヤンマを紹介し小型のあかねちゃんという商品を紹介した。今回、別のホームセンターの売場を見てきた。  安全ピンかストラップでつける一般タイプです。  使用シーンとしてベランダ、キャンプ、釣り、ゴルフ、ア ...

続きを読む

小昆虫を寄せつけないあかねちゃん

 昨年からホームセンターの店頭に並びだした虫を寄せ付けないトンボ型の商品。おにやんまが多く、蜂などを寄せつけないとしている。今年、売場に行ってみると「あかねちゃん」という小型のものが販売されていた。  裏の説明を見ると「 ...

続きを読む

コストコTシャツコレクション

 先日、コストコへ行ったら売り切れ必死のTシャツが販売されていた。  こちらが表です。  こちらが裏です。大谷Tシャツです。  価格は、税込3,598円です。安いと思います。  その他、Tシャツは、リーバイスやプーマがあ ...

続きを読む

TV通販の威力

 今朝のがっちりマンデーを見ていたら(タイトルは儲かる!園芸)兵庫県のムサシというメーカーの除草バイブレーターという商品が紹介されていた。除草は、鎌などで草を刈っても根が残っているとすぐに生えてきてしまう。そこで除草バイ ...

続きを読む

日照時間が長い埼玉県

 あるホームセンターの売場です。日焼け止めやデオドラント商品を展開していた。  販促物がわかりやすいと思います。埼玉県は、日照時間が長いのですね。また3月から5月にかけて紫外線が増えるそうです。データにきちんと、出典(出 ...

続きを読む

100円SHOP

 最近、100円SHOP、ワッツの店舗へ行った。ワッツは、「ワッツ」「ミーツ」「シルク」と3つの屋号をもっている。業界の売上順位は、ダイソー、セリア、キャンドゥに次いで4位です。ワッツは、他の100円SHOPで見たことが ...

続きを読む

三角停止板

 最近、高速道路での事故が報道されている。事故やアクシデントがあった時は、発煙筒をたく。発煙筒は、車検でチェックを受ける。しかし三角停止板の有無は、確認されないだろう。しかしドライブの必需品だと思います。  ホームセンタ ...

続きを読む

様々な販促物でTV放映をアピール

 5月18日土曜日にTBS系列「ジョブチューン」でイオンのPB「トップバリュ」が一流の料理人に評価された。昨日、20日のイオンの店頭には様々な販促物があふれていた。  評価されたアイテムをポスターで表示しています。食品売 ...

続きを読む

コストコのパン

 最近、コストコのパンの取扱いが増えた。以前のディナーロールなどの商品やカレーパンなどの商品に加え箱入り商品があった。箱入りは、糖質OFFのクロワッサン等の扱いがあったが箱入りの商品が増えた。  ダイエット関連のベースブ ...

続きを読む