• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

商品

旬の果物

 最近、スーパーの店頭にはぶどうや桃が幅をきかせ並んでいる。またこれから旬を迎える梨が展開されている。私は、ぶどう、桃、なし、とても好きな果物です。  桃、「8月の旬」の表示があります。  梨です。こちらもこれから旬にな ...

続きを読む

防災用品

 最近、地震が発生し防災の意識が高まっている。私も先日、電池を買い求めた。他のお客様も電池を購入する姿が見られた。昨日、イオンへ行ったところミネラルウォーターの定番売場では、購入制限のPOPが売場にあった。  またドリン ...

続きを読む

まるでソファなチェア

 先日、ニトリへいったところすわりごこちがとてもいいチェアがあった。通常タイプとひじ掛け付きの2種類がありました。  このチェアは、ベッドのマットレスと同じ様にポケットコイルを使用しています。  ポケットコイルの見本です ...

続きを読む

薪の種類

 先日、ホームセンターのコーナンに行きました。夏休みということもありBBQの燃料が拡大して展開されていました。薪もあり2種類、展開されていました。  広葉樹の薪です。  針葉樹の薪です。広葉樹の薪と針葉樹の薪の違いは何か ...

続きを読む

旅行に便利な商品

 夏休みに入り多くの方が旅行に出かけるシーズンです。先日、無印良品に行ったところ旅行関係の商品がありました。  クリアポケット付きのパスポートケースです。  開いた状態です。クリアケースやカードを入れるスペースが備えられ ...

続きを読む

同じ商品でパッケージ違い

 カンロのピュレグミ、以下の画像は、すべて同じ商品(同JANコード)です。  同じグレープ味で3種類あります。ただ、ホームページで確認すると5種類あるようです。今回、このスーパーでは、フェイシング数は一つです。一般的に品 ...

続きを読む

コンパクトライト

 トライアルの店頭でお買い得なコンパクトライトを見つけ、1つ購入しました。オーム電機の商品です。一つ持っておけば役に立ちそうです。この前も、買物後、夜に帰宅した時、車内に何か残ってないかこのライトで確認しました。  US ...

続きを読む

夏の必需品

 毎日、暑い日が続きます。水分補給には、冷たいものができれば飲みたいものです。小さな保冷バッグに畜冷剤を入れ冷やしたペットボトルを入れてる方もいるのではないでしょうか。また作業をする方やキャンプや買物では大きな保冷庫など ...

続きを読む

接続ホース

 今日は、ホームセンターで販売していた商品を紹介します。高圧洗浄機の接続に使えるホースです。  水栓から高圧洗浄機までつなぐホースです。水栓側は、ねじ止めで高圧洗浄機側は、カプラ形状になっています。2ⅿタイプが税込1,6 ...

続きを読む

蜘蛛も害虫の天敵

 何度か紹介した害虫の天敵のオニヤンマをかたどった商品。服や帽子につけて害虫を寄せ付けない。今年は、蜘蛛も販売している。  蜘蛛の巣を張るのを防止したり蛾、アブラムシ、ブヨ、カメムシなどの天敵とパッケージに書いている。身 ...

続きを読む