• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

新着情報

運搬具

 11月15日の投稿を予約して投稿していたのですが投稿がエラーになっていました。今日は2件、投稿します。15日分と16日分です。今日は、運搬具について書きます。従業員が商品を運搬するのに使用したり、お客様が購入する(した ...

続きを読む

福袋の販売スタート

 巷は、「BLACK FRIDAY」の予告案内などがあふれている。そして来年の福袋も店頭で予告が、始まっている。無印良品の店頭では「福缶」の抽選の受付案内のポスターが、掲示されている。 ネットで応募して抽選になります。こ ...

続きを読む

ニトリのランドセル売場

 来春に小学校へ入学する子どもさんが必要なランドセル、今日はニトリのランドセル売場です。色とりどりのランドセルが、並んでいます。 小さなモニターで商品を案内しています。 超軽量ランドセル、革製ではないようです。手洗いOK ...

続きを読む

さまざまな所に広告

 さまざまな所に広告というとありとあらゆる所が浮かぶ。電車のラッピングや買物かごの中、階段の段差の間、男子用トイレ内など多くある。今日は、レジの商品を袋詰めする所(サッカー台)の広告(POP)です。 LINEへの加入案内 ...

続きを読む

宅配関連商品

 先日、ダイソーの用途別ノートのことを書きましたが、今回は、まずダイソーの宅配関連商品です。 「置き配」のサインプレートです。不在というのではなく非対面で受けとるための宅配ドライバーさんに対してのサインプレートです。置い ...

続きを読む

冬の屋外、花売場

 昨日あたりから気温が下がり、報道番組でも気温低下を報じている。ホームセンターの屋外売場では冬を彩る花が、販売されている。代表的な花は、「パンジー」と「ビオラ」だ。 色とりどりのパンジーです。 こちらは、ビオラです。パン ...

続きを読む

ベイシアの販促物

 先日、カインズの阿見店に行ったことを書きましたが、その隣のベイシアフードパーク内での販促物について書きたいと思います。プライベートブランドに関する販促物です。 開発者の目利きポイントということでバイヤーの似顔絵がありま ...

続きを読む

BLACK FRIDAY 予告

 イオンのブラックフライデーの予告、売場の至る所にあります。 家電量販店やカインズのリフォーム売場で実施している福袋の様にして売る販売方法です。 家電製品を中心としたポスターです。店舗とネットで予約できるようになっていま ...

続きを読む

正月準備

 先日、スーパーの店頭で正月飾りを販売していた。今年も残り2ヶ月である。来年度のものと言えば、手帳、カレンダーは、購入した。正月飾りは、12月に入ってからになるだろう。 アイテムを絞り展開しています。 縁起物の販売に必須 ...

続きを読む

カインズ阿見店②

 新店のカインズ阿見店での店内の様子です。マスキングテープの売場です。柄を見せて訴求しています。 マスキングテープは、本当に用途が拡大しました。今後もこのように用途が、拡大する商品が出てくると思います。  昨日のブログで ...

続きを読む