• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

新着情報

セブンカフェ

 最近、セブンカフェをよく使うようになった。皆さんは、知っているかもしれませんが何点か変わっていた。  コーヒー専用のマシンがある。アイスコーヒーのカップを入れると自然にアイスコーヒーのモードになる。また、サイズも感知す ...

続きを読む

秋の草花

 今日から10月、最近のホームセンターで販売している草花を見てきた。  パンジーです。この花は、春まで咲き続けます。(しっかり管理すればですが)  育て方の案内POPです。QRコードでも確認できます。  こちらは、ビオラ ...

続きを読む

郵便料金値上げ

 明日、10月1日(火曜日)から郵便料金が値上げされる。今日は、駆け込みの投函などが増えるだろう。しかし料金値上げが周知されてるだろうか。ニュースは、自民党総裁選や能登半島、大谷翔平などの報道が多い。マクドナルドのCMの ...

続きを読む

ラベル貼付でわかりやすく

 スーパーマーケットのアイスコーヒーの売場です。商品が4アイテム並んでいます。  税込118円と107円の商品が並んでいます。私が多く見る、この紙パックに入ったアイスコーヒー、一般的に廉価タイプと高級タイプが販売されてい ...

続きを読む

タモリステーション

 昨日のタモリステーションは、面白かった。また、感動した。タイトルは「誕生50年・・・日本を変えたコンビニ」でした。コンビニの誕生秘話や商品開発の大変さなどがわかった。おにぎりを家庭で作るものから店で販売する物にしたのは ...

続きを読む

ロジャース

 9月1日のTBS系番組「坂上&指原のつぶれない店」で埼玉4大最強スーパーを取り上げ放送されました。この内容は、9月4日のブログで書きました。4社は、ヤオコー、ベイシア、ロジャース、ロピアでした。今日は、その4社の中でロ ...

続きを読む

カレンダー売場

 先日、ダイソーへ行ったところカレンダーが入口周辺で大きく展開されていた  キャラクターデザインのカレンダーです。  様々な種類のカレンダーがあります。  動物の写真が入ったカレンダーです。かわいいですね。 運勢暦もあり ...

続きを読む

卵が高値で推移

 最近、卵の価格が上がってきている。理由は、夏の高温による鶏の夏バテ、それで卵を産む数量が減っている。またそれに拍車をかけたのが飲食業のお月見メニューだ。この需要が多く卵が不足している。昨年、卵が不足した原因は、鳥インフ ...

続きを読む

セルフレジ

 昨日は、総合スーパーへ行った。その店舗は、2階で衣料品を販売しており最近、セルフレジになった。そこにセルフレジ担当の従業員が、いるのだがおしゃべりばかりしている。当然、レジには、お客様がいる。本来、従業員の作業は、セル ...

続きを読む

秋の果物

 スーパーマーケットの店頭には、梨が豊富に陳列されている。9月に入り、柿や早生種のりんごなども出てきた。見ていて楽しい。また、夏から旬のぶどうも多くの品種が販売されている。  スーパーの店頭のぶどうです。シャインマスカッ ...

続きを読む