昨日、羽田空港の第3ターミナル(国際線)へ行ってきました。私は、羽田空港から国際線へ乗ったのは、2回あります。その時は出発階(3階)とその上に飲食店や店舗がありました。吉野家で食事をしたのを覚えています。羽田エアポート ...
続きを読むガソリンがジワリ、ジワリと上がってきました。理由は、6月から政府の補助金が段階的に縮小されているからだ。防衛策は、いろいろあるがやはり提携クレジットカードかアプリだと思う。それからコストコ会員の方はコストコで入れるとい ...
続きを読むアルバイトの勤務形態が変わりつつある。スポットワーカーと呼ばれる方が増えている。アルバイトする側から言えば、空いている時間にバイトができるという利点がある。そのような働き方で最近は、パートタイムのタクシードライバーの方 ...
続きを読む物流の2024年問題でも話題になるトラックの待機時間問題、これの解決策の一つになるのがスギ薬局の配送センターで行われている。待機時間は荷物を降ろす、また積む場合で発生するが、今回のケースは、降ろすケースだ。削減できた主 ...
続きを読む株主総会シーズン、ニュースでは、株主総会関係のニュースが多く報道されている。株主提案などについてのニュースが多いが、今年の西武ホールディングスの株主総会は、話題を集めている。内容は山川選手についての対応である。そして選 ...
続きを読むプロ野球交流戦が終盤を迎えている。今週の対戦で終了する。交流戦は、かつて日本シリーズでしか見られなかったセリーグ対パリーグの公式試合が見られ興味深い。また球場へ観戦に行く方は、ビジターの場合、普段、訪れない球場へ行くの ...
続きを読む