• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

販売促進・催事

ボーナス需要をみこした商品

 イオンでは、7月12日から松竹梅のプレミアムセットを販売している。夏の福袋という感じでしょうか。  写真は、7月9日の画像です、「予告」になっています。  購入方法は、松竹梅からアイテムを選ぶのですが、金額が4種類あり ...

続きを読む

夏物衣料の値下げ

 毎日、温度が上昇し暑い日が続いている、店頭では、夏物衣料の値下げが始まっている。  イオンの衣料品売場です。「SALE now on」の表示が目立ちます。  売場全体で値下げが行われています。値下げ商品を見て購入したい ...

続きを読む

青いイトーヨーカドー

 現在、イトーヨーカドーは、清涼祭を実施している。清涼に関係する商材を拡販している。   清涼祭のPOPです。  食品を訴求している販促物です。  スポッター類もついています。  クールウェアなどは、複数点数購入すると割 ...

続きを読む

夏至には何を売る?

  一昨日の21日は、夏至だった。また関東地方は、梅雨入りをした。夏至は、日の出から日の入りまでが最も長い日になる。逆に昼の時間が短いのは、冬至だ。冬至は、ゆず湯にはいる習慣があるからゆずの香りの入浴剤などを訴求したりス ...

続きを読む

機能をわかりやすく表示

 アパレル各社、スーパー、ディスカウントストア、ホームセンターなどが扱う冷感の肌着、ホームセンターのDCMにわかりやすい見本があった。  各社、見本を陳列し感触などが確かめられるようになっている。この見本は、機能が大きく ...

続きを読む

新しいブランド「ヨークデリ」

 イトーヨーカドーの改革、アパレルは、アダストリアと新しいブランドを立ちあげた。(2024年4月24日ブログ「FOUND GOOD」)そして食品も改革を行った。  惣菜やお弁当の改革で新しいブランドは「ヨークデリ」    ...

続きを読む

メディアの露出が多いダイソー

 先週、土曜日の「サタデープラス」、また日曜日の「坂上&指原のつぶれない店」の両方に特集されていたのがダイソーだった。サタデープラスでは、従業員が選んだ商品を紹介していた。坂上&指原のつぶれない店では、様々なジャンルの商 ...

続きを読む

イオンで定額減税セール

 今月から始まった定額減税、イオンでは、定額減税セールをスタートさせた。減税金額の4万円に合わせ5~6万円で販売している商品を税抜4万円で販売している。イオンとしては、定額減税を商機に活かしたいとのことだ。  6月は、梅 ...

続きを読む

TV通販の威力

 今朝のがっちりマンデーを見ていたら(タイトルは儲かる!園芸)兵庫県のムサシというメーカーの除草バイブレーターという商品が紹介されていた。除草は、鎌などで草を刈っても根が残っているとすぐに生えてきてしまう。そこで除草バイ ...

続きを読む

販促物の取り外しは、確実に

 昨日(5月31日金曜日)ある店舗へ買物へ行った。そうしたらこのようなポスターが掲示してあった。  30日までの価格が表示されている。尚、店内には、この1枚だけでなく別の場所にもまだ掲示されていた。作業リストからもれたか ...

続きを読む