• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

新着情報

平屋が売れている

 今日は、住宅の話題です。最近、一戸建ての平屋が、売れているそうです。特に郊外の余裕のある敷地に建てるそうです。この平屋住宅、様々なメリットがあります。(家族状況によっては、住むのがむずかしい場合がありますが)そこでメリ ...

続きを読む

簡易な内窓

 昨日は、首都圏でも寒い1日だった。また、場所のよっては、雨が降った。この冬の寒さに対応し、ホームセンターでは、簡易的な内窓を販売している。  ホームセンタームサシの店頭です。内窓は、暖房効果を高める。外気を遮断し部屋内 ...

続きを読む

進化するトゥクトゥク

 今日は、旅行の話題です。タイのトゥクトゥクです。トゥクトゥクと言えばタイの3輪のタクシー、元々は、ダイハツの3輪自動車の「ミゼット」を改良して生まれたものですが、現在は、製造されているようです。  そのトゥクトゥクです ...

続きを読む

新春の食品売場から

 昨日は、イオンやイトーヨーカドーなどの店舗は、営業をし活況を呈した。やはり福袋は、大人気でレイクタウンは、駐車できない状況が続いた。食品売場でも均一のお買い得商品が並んでいた。年末は、年越しそばが、一般的だが年始は、う ...

続きを読む

スポーツアパレル

 あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします  今日は、スポーツアパレルの話です。スポーツアパレルは、人気があると思います。ナイキやアディダス、アンダーアーマーなどスポーツブランドは、多くあります。わ ...

続きを読む

歳末大市

 昨日は、スーパーのベルクスへ行った。年末の29~31日が全商品10%引きになっていた。  店頭ののぼりです。何本もたてられていました。  レジで10%引きになります。  商品のPOPです。多くの陳列場所でこのPOPが使 ...

続きを読む

今年のベストバイ

 年末になると情報番組などで、今年、個人が購入したもののなかで、評価が高かったもの(良かったもの)を紹介したりする。様々なものが紹介される。私が購入したもので良かったものを紹介します。一つ目は、ユニクロのリュックです。 ...

続きを読む

冬の必需品、フリース③

 今日もフリースの話題です。1回目は、カインズとトライアルのフリース、2回目は、イオンとミスターマックス、今回は、しまむらとフリースを一般的に売り出したユニクロです。最初は、しまむらのフリースです。    クロッシーブラ ...

続きを読む

売場は、すでに新年

 昨日、総合スーパーへ行った。ニュースで報道されていたが、すでに福袋などが用意され新年の売場に変更しつつあった。  すでに中身がわかるようになっている福袋、もう一般的になりました。  お正月には、さらに拡大されると思いま ...

続きを読む

冬の必需品、フリース➁

 今日に話題は、12月7日に続いてフリースの話題です。7日は、ホームセンターのカインズとトライアルのフリースを紹介しました。今回は、イオンとミスターマックスです。  写真付きのPOPです。価格は、税抜き2,980円です。 ...

続きを読む