先日、ニュースで報道されたのが、高校野球のDH制の導入です。2026年の導入に向けて検討されているそうです。理由としては、投手の負担軽減と打撃が得意な選手の出場機会出場を増やしたいということです。確かに、レギュラーが1人増えることになります。出場機会が増えると思います。どのように進むか見守りたいと思います。
それから最近、ニュースになったのが、野球のベースを拡大する件です。先日の巨人・阪神戦でファーストの岡本選手が阪神のランナー、中野選手へタッチに行った時の接触プレーです。岡本選手が負傷をしました。そのことを受けて拡大ベースの検討が、始まりました。今年の秋のフェニックスリーグから実際に使うそうです。メジャーリーグでは、2023年から採用されています。NPBも採用されるのではないかと思います。
ベースといえば、広島や楽天で監督をした、ブラウン監督です。審判の判定に抗議した後、ベースを外して投げたことが、ありました。もちろん退場処分でした。
今年は、魚雷バットなどの話題もあります。話題が多い野球界です。ところで私が、ファンである西武ライオンズ、今日のソフトバンク戦に球団新記録が、かかっています。1つは、連続完封試合、現在4試合連続ですが、今日のゲームで完封試合になれば5試合連続の球団新記録になります。2つ目は、無失点連続イニングです。今まで記録は、40イニング、現在35イニングです。今日、更新できる可能性があります。ぜひ達成してもらいたいと思います。
記録でいえば田中将大投手の200勝、浅村選手の2,000安打は、目前です。ぜひ達成してもらいたいと思います。