ブログで何度か書きましたが商売の基本は、損得より善悪であると考えます。そのような事案がブックオフで発生した。どのようなことかというと買取価格がつかなかった(評価額0円)ものを「持ち帰りますか?、それともこちらで処分しま ...
続きを読む現在、イトーヨーカドーは、清涼祭を実施している。清涼に関係する商材を拡販している。 清涼祭のPOPです。 食品を訴求している販促物です。 スポッター類もついています。 クールウェアなどは、複数点数購入すると割 ...
続きを読む昨日、西武ホールディングスの株主総会が開催された。私は、オンライン配信を視聴した。質疑応答には、ライオンズに関する質問が多くでた。 最初は、3月に行われたOB戦で清原さんと松坂さんが出なかった点、奥村西武ライオンズ球 ...
続きを読むダイソーが閉店時刻にかける音楽を蛍の光から変更した。外国人が多く来店する店舗では、閉店時刻に近づいて蛍の光をかけてもお客様があまり理解してくれないそうだ。そこで閉店であるような音楽をつくりかけている。 ところで各小売 ...
続きを読むイトーヨーカドーの改革、アパレルは、アダストリアと新しいブランドを立ちあげた。(2024年4月24日ブログ「FOUND GOOD」)そして食品も改革を行った。 惣菜やお弁当の改革で新しいブランドは「ヨークデリ」 ...
続きを読む私がファンである西武ライオンズ(プロフィール欄を参照してください)、何連敗とかが話題になる。しかし今週の12日(水)のカープ戦、快勝した。隅田投手は、99球の完封勝利、打線は奮起して1イニングに5点を挙げた。スカッとし ...
続きを読む先日、コストコへ行ったら売り切れ必死のTシャツが販売されていた。 こちらが表です。 こちらが裏です。大谷Tシャツです。 価格は、税込3,598円です。安いと思います。 その他、Tシャツは、リーバイスやプーマがあ ...
続きを読む私の自宅近くにビッグ・エーがあります。朝は、朝食やおにぎり、お弁当を買い求めるお客様で混んでます。もちろん近くのコンビニエンスストアもお客様は、はいっている。しかしビッグ・エーの方が多いような気がする。そのビッグ・エー ...
続きを読む先週、土曜日の「サタデープラス」、また日曜日の「坂上&指原のつぶれない店」の両方に特集されていたのがダイソーだった。サタデープラスでは、従業員が選んだ商品を紹介していた。坂上&指原のつぶれない店では、様々なジャンルの商 ...
続きを読む今月から始まった定額減税、イオンでは、定額減税セールをスタートさせた。減税金額の4万円に合わせ5~6万円で販売している商品を税抜4万円で販売している。イオンとしては、定額減税を商機に活かしたいとのことだ。 6月は、梅 ...
続きを読む