• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

企業

コンパクトライト

 トライアルの店頭でお買い得なコンパクトライトを見つけ、1つ購入しました。オーム電機の商品です。一つ持っておけば役に立ちそうです。この前も、買物後、夜に帰宅した時、車内に何か残ってないかこのライトで確認しました。  US ...

続きを読む

夏のホームセンター活用術

 今日は、昨日の夕方のニュース番組「イット」からの話題です。「しらべてみたら」のコーナーで紹介された内容です。番組では、カインズのPBが多く紹介されていました。まな板シートや洗濯ハンガー、マイクロファイバークロス、室外機 ...

続きを読む

IY新三郷

 先日、ららぽーと新三郷へ行った。イトーヨーカドー食品館へ行ったところ、8月25日で閉店する案内が出ていました。  店頭入口の案内です。  レジ後方のメッセージです。お客様からのメッセージが貼れるようになっています。   ...

続きを読む

土用の丑の日

 今日は、土用の丑の日、ウナギを食べる方は、どこで食べますか。またどこで購入しますか。ところで現在、急拡大しているウナギ専門店チェーンがある。基本は、フランチャイズ形式になっている。店舗名は「鰻の成瀬」うなぎのなるせ。低 ...

続きを読む

ボーナス需要をみこした商品

 イオンでは、7月12日から松竹梅のプレミアムセットを販売している。夏の福袋という感じでしょうか。  写真は、7月9日の画像です、「予告」になっています。  購入方法は、松竹梅からアイテムを選ぶのですが、金額が4種類あり ...

続きを読む

スーパーマルサンの新店

 昨日、スーパーマルサンの新店行ってきました。店名は、春日部武里店です。7月11日にオープンしました。住所は、埼玉県春日部市大枝330-1です。今までスーパーバリューがあったところです。スーパーバリューが、ロピア傘下にな ...

続きを読む

お客様の動線を考える

 6月30日のブログに書いたセブンイレブンのスムージー、別のフレーバーを飲もうと昨日、セブンイレブンへ行った。行った時間は午後5時30分、そこのセブンイレブンでのスムージーのマシンは、コーヒーマシンの隣にある。その奥には ...

続きを読む

セブンのスムージー

 最近、テレビCMでよく放送されているセブンイレブンのスムージー、気になっていたのでセブンへ行って飲んでみた。外出先でスムージーを飲む機会は、今までコストコだった。今回、セブンが販売するので気軽にと思ったが販売している店 ...

続きを読む

商売は損得より善悪

 ブログで何度か書きましたが商売の基本は、損得より善悪であると考えます。そのような事案がブックオフで発生した。どのようなことかというと買取価格がつかなかった(評価額0円)ものを「持ち帰りますか?、それともこちらで処分しま ...

続きを読む

青いイトーヨーカドー

 現在、イトーヨーカドーは、清涼祭を実施している。清涼に関係する商材を拡販している。   清涼祭のPOPです。  食品を訴求している販促物です。  スポッター類もついています。  クールウェアなどは、複数点数購入すると割 ...

続きを読む