ホームセンターコーナンの昨年、12月にオープンした越谷大里店へ行ってきました。ハイブリット店舗(コーナンプロ+コーナン)といいうことになっている。2階はスーパーのロピアが入店している。コーナンの通路を歩いているとゴン ...
続きを読む先日、栃木県にあるコストコ壬生(みぶ)倉庫店へ行ってきました。昨年6月にオープンした店舗です。ここは入口が向かって右側、出口が左側になっている。三郷やつくばの逆になっている。アメリカで、このタイプの店舗には行きました ...
続きを読む最近、ダイソーの大型店へ行った。そうしたら店内の一部がスリーピーになっていた。ダイソーは300円の業態を持っているがこの店舗はスリーピーを改装していれた。ダイソーにも300円の商品はあるがスリーピーは独自に開発した商 ...
続きを読む先日、コストコにいったところコストコのロゴ入りのパーカーが売られてました。価格は 税込3,298円です。たぶんコストコファンの方はたまらない商品かもしれません。これを着て コストコで買物がしたいと思うのではないでしょ ...
続きを読む