• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

企業

家電量販店の販促物

 先日、「Joshin」の店頭で派手な販促物を見かけた。 「エアコン安い、炎の3日間」という表現や「先行予約5台」という表現が購買意欲をかき立てられます。炎の3日間のPOPは、福袋用の紙袋に貼ってありますね。前にもカイン ...

続きを読む

感動パンツ

 ユニクロの「感動パンツ」、私は、愛用しています。軽いし伸縮する。また速乾ですぐ乾く。そして今週のチラシでマークダウンして2,990円で販売している。確か最初は「コットンライク」だけだった様な気がする。今は「ウールライク ...

続きを読む

Bongo Bazar

 今日は、埼玉県三郷市にある「Bongo Bazar・ボンゴバザール」という店舗を紹介します。以前テレビ東京系の「出没!アド街ック天国」、三郷の回で紹介されました。ハラル食品や東南アジアの食品を中心に扱い、通常のスーパー ...

続きを読む

自転車用ヘルメット売場

  自転車用のヘルメット着用が努力義務化され2ヶ月経過した。街中でも着用している方が増えたと思う。先日、カインズの売場を確認した。積極的に展開していた。  ネットの什器で展開しています。価格は4,480円(税込)です。ち ...

続きを読む

台湾中華「台南」

 2023年5月12日のテレ東系「ガイアの夜明け」『人生まだこれからだ!名物創業者たち新たなる挑戦』で紹介されていた台湾中華「台南」へ行ってきました。この店はハイディ日高、創業者の神田正さんが取り組まれている店舗です。場 ...

続きを読む

販促物や案内文のとりつけ

  私は時々、スーパーマーケットのマックスバリュへ行きます。そしてアプリも入れています。アプリを入れていると2週間に1回、10%引きのクーポンが来ます。お得感があります。それから「来店スタンプ」というシステムがあり、来店 ...

続きを読む

薬の受け取りロッカー

  最近、自宅近くのウェルシアに薬用のロッカーが設置された。このロッカーはネットで受付し処方箋の受付、服薬指導を受けお会計をすませたらその後、店舗の営業時間内であればロッカーから薬を受け取ることができる。24時間営業の店 ...

続きを読む

ハンディファンが首振りファンに

 先日、カインズの店頭で面白い商品を見つけました。ハンディファンが首振りファンになるスタンドです。ご覧になったかたも多いと思います。 スタンド単体は税込980円です。ハンディファンも税込980円です。電源はUSB電源です ...

続きを読む

オリーブの丘

 すき家を運営するゼンショーグループのイタリアンレストラン「オリーブの丘」に行ってきました。 入店するとまず受付機があり人数を入力します。席が空いていると席番号の用紙が出ます。指定された席に着席し注文します。ランチ時でし ...

続きを読む

中学生のエリアマネジャー

  5月9日火曜日、夜11:56からのTBS系「イキスギさんについていった」をみました。この番組は店に行き過ぎている常連さんに密着する番組だ。またジャニーズWESTのメンバーの一人が密着する。今回はダイソー愛あふれる中学 ...

続きを読む