最近、自宅近くのウェルシアに薬用のロッカーが設置された。このロッカーはネットで受付し処方箋の受付、服薬指導を受けお会計をすませたらその後、店舗の営業時間内であればロッカーから薬を受け取ることができる。24時間営業の店 ...
続きを読む先日、カインズの店頭で面白い商品を見つけました。ハンディファンが首振りファンになるスタンドです。ご覧になったかたも多いと思います。 スタンド単体は税込980円です。ハンディファンも税込980円です。電源はUSB電源です ...
続きを読む5月9日火曜日、夜11:56からのTBS系「イキスギさんについていった」をみました。この番組は店に行き過ぎている常連さんに密着する番組だ。またジャニーズWESTのメンバーの一人が密着する。今回はダイソー愛あふれる中学 ...
続きを読む先日、茨城県つくば市にある複合書店「コーチャンフォーつくば店」へ行ってきました。約2000坪の店舗で、そのうち半分が本の扱いで残りは雑貨、カバン、CD・DVD、食品などを販売している。 フロアマップです。入口から向か ...
続きを読むホームセンターコーナンの越谷大里店での写真です。屋外売場にある飲料の自動販売機です。 「フリードリンク」と書いてあります。なんだろう?と思い近づいてみました。以下のようなことが書かれてありました。「早朝から頑張る職人 ...
続きを読む飲食店でのスタンド型のタッチパネル注文、牛めしの松屋や、すき家のテイクアウトなどで見られるタイプです。カウンターで注文するファストフードでは、私が見た中ではあまり採用されてませんでした。2019年に韓国へ行った時には ...
続きを読むスーパーマーケットのジャパンミート、時々テレビで肉が安いことで取り上げられる。ホームセンターのジョイフル本田に併設されている店舗が多くまた単独で出店している場合がある。ここは確かに肉が安い。また売場の上から吊るされて ...
続きを読む