• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

社会状況

変わるペットボトルのラベル

 最近、増えたラベルレスのペットボトルだが、単品では、販売できない。それは、JANコードがつけられないからである。よってケース販売のみになる。  カインズのラベルレス飲料の売場です。ミネラルウォーター以外にも烏龍茶、緑茶 ...

続きを読む

エアージャパン

 2月9日にANAの新ブランド「エアージャパン」が就航した。まずは、成田ーバンコク線から就航した。3つの運賃設定がされており最低運賃が片道15,500円~の「シンプル」、座席指定や預け入れ手荷物など一部の有料サービスをセ ...

続きを読む

花粉症の季節

 2月も中旬入り花粉症の季節になった。小売業では、医薬品を販売している所では、花粉症関係の薬や点鼻薬、目薬を前面において訴求する。また、花粉症の人は、大変だ。マスクをして花粉を防ぐ。洗濯物を室内干しにしたりすることも重要 ...

続きを読む

恵方巻

 昨日は、スーパーの売場では、恵方巻の売場が混雑していた。様々な種類があり、見ていて楽しかった。海鮮の恵方巻は本当に豪華だ。また今年、初めて見たのは、キンパ恵方巻だ。私は、購入したがとても美味しかった。これからも様々な種 ...

続きを読む

節分

 節分というと基本は、豆まきだが15~16年前ごろから「恵方巻」が全国区になった。私が初めて恵方巻を知ったのは、20年位前だ。イオンさんとのショッピングセンターの会議がありイオンの店長さんから、「節分での恵方巻の販売を検 ...

続きを読む

プロ野球シーズンがやってくる

 もうすぐ2月、プロ野球がキャンプインする。球春到来です。今年は、どんなシーズンになるか楽しみです。阪神は、今年も好調を保てるか。パリーグは、どうなるか。とにかく楽しみです。  ところで、今年から2軍に独立リーグから2チ ...

続きを読む

LED電球、安くなりました。

 LED電球は、ここ2~3年で特に安くなりました。点灯時間を短くしたタイプもあり普及するようになったと思います。 100Wタイプも安くなりました。昔は、パナソニックなど数社しか作っていませんでした。現在は、PBも多く発売 ...

続きを読む

CM、ドラマで活躍するお笑い芸人

 お笑い芸人がCMやドラマで大活躍している。郵便局のCMでは、芸人さんが継続して出演している。ニューヨークの嶋佐さん、シソンヌの2人、ヒコロヒーさん、最近は、コットンの西村さんが出ている。皆さん上手に演じている。またドラ ...

続きを読む

新生活・新入学

 街を歩いていると新生活のキャンペーンであふれている。特典がついていたり数ヶ月無料であったり、ありとあらゆるモノやサービスがあふれている。不動産は、新生活を始める人の方を対象に物件をアピールしている。また携帯電話は、新し ...

続きを読む

ネットスーパー

 最近、スーパーマーケットで買物をしているとネットスーパーのスタッフが、ピッキングしている姿を見ます。生鮮食品などは、鮮度を確認しながらかごに入れています。中には、かごを3つ積んで複数のお客様の分をピッキングしているケー ...

続きを読む