• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

商品

冬用のパンツ(ズボン)

 最近のパンツ(ズボン)は、夏用、冬用と特化している。今までは生地が薄い、厚いぐらいの違いでしたが、冬用は、ユニクロの場合、ヒートテックで作られている。また他社では、裏起毛の処理が施され温かい。 ユニクロのヒートテックス ...

続きを読む

暖房用品売場

 いよいよ秋である。暖房用品が、徐々に売れ出します。家電量販店、ディスカウントストア、ホームセンターなどでは、暖房用品の売場をつくり訴求している。 適用の畳数が、大きく表示されています。適正な大きさのものを購入しないと効 ...

続きを読む

@FROZEN その2

 今日もイオンレイクタウン店の@FROZENについて書きます。昨日は、企業ごとの商品を紹介しました。今日は。地域ごとの商品です。 韓国の食品です。美味しそうな商品が並んでいます。キムチチゲ、ユッケジャンなどが並んでいます ...

続きを読む

@FROZEN

 イオンの冷凍食品専門店「@FROZEN」がレイクタウンのイオンの1階で営業していました。スーパーのレジに隣接している所です。 店舗の裏側です。モールの通路側から来るとこちらが入口です。 有名店シリーズ、「ヨコイ」(名古 ...

続きを読む

激安文具

 ディスカウントストアのトライアルの「激安文具」売場、定番の売場ですが目立ちます。 トンボの消しゴムPE-04Aが税込59円です。インターネットで調べると税込121円とか132円とかで、出てきます。コメリのアプリで調べる ...

続きを読む

夏のスイーツ

 昨日も暑い1日だった。秋というより夏だ。夏のスイーツというとかき氷が思い浮ぶ。しかし、最近は、冷凍の焼き芋が流行っているらしい。 私が行ったスーパーでは、独立した冷凍庫で販売しています。300g 税込429円です。 紅 ...

続きを読む

どうする草刈り⑥

 まだまだ暑い日が続き、雑草も伸びている所が見られる。関東地方は、今秋の木曜日から30℃を下回る予報になっている。ホームセンターの売場では、除草剤が店頭の入口付近で展開されている。除草剤というと、パッケージのカラーは、黄 ...

続きを読む

来年の準備

 最近、文房具を扱っている店舗へ行くと来年の手帳やカレンダーを販売している。今年もあと3ヶ月半となった。私も修士論文の期限も近づいてきた。手帳やカレンダーだが、「今度、購入すればいいかな」と思っていると売り切れていたりす ...

続きを読む

開運の飴?

 昨日、阪神タイガースが、セリーグ優勝を飾った。関連企業などは、優勝セールなどを実施する。大いに盛り上がるだろう。そこでスーパーは、パインアメを大量陳列し販売したらどうだろうか。パインアメは阪神の岡田監督が試合中になめて ...

続きを読む

唐辛子ツナ

 もう2ヶ月ぐらい前なのですが、コストコで唐辛子ツナを買いました。100g×12缶で1,580円(税込)、とてもリーズナブルな価格です。昨日、初めて食べましたので紹介します。 韓国製の商品です。 商品ラベルです。昨日は、 ...

続きを読む