• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

新着情報

百貨店、猛暑で売上増

  百貨店の7月度の売上が好調だったようだ。売れたのは特に日傘関係だそうだ。 日傘はここ数年、男性も使う。6月に梅雨があけ売上に結びついている。   また今年は行動制限のない夏休みをむかえた関係でキャリーケースが売れてい ...

続きを読む

コストコの作業 2

  今日も昨日に引き続きコストコについて書きます。7月29日のガイアの夜明けで 栃木県にオープンする新店のことを特集してました。その中で商品陳列(パレット)で パレットがずれていてやり直すとのことでした。皆さんこういう時 ...

続きを読む

コストコの作業

  7月29日(金)のガイアの夜明けでコストコが特集されていました。 少し気になったのがフォークリフトを運転されている方がノーヘルと いうことです。いろいろ調べたら法律だとか義務だとか出てきました。 しかしながら本質はけ ...

続きを読む

SDGsランキング

  週刊東洋経済の7/30日号においてSDGs度のランキングを掲載した。 各企業をそれぞれの項目で点数をつけランキングしたものだ。4つの大きな 課題がある。人材活用、環境、社会性、企業統治だ。その中に項目があるのだが 例 ...

続きを読む

小売業ランキング

  日経流通新聞にて小売業ランキングが掲載された。1位はセブン&アイホールディングス 2位はイオン3位はアマゾンだった。昨年と比べると1位と2位が入れ替わった。3位のアマゾンは 昨年と変わらない。アメリカでもアマゾンがウ ...

続きを読む

オールスターゲームのMVP

  今日もプロ野球の話題です。26・27の両日でプロ野球のオールスターゲームが 開催された。26日のMVPはサヨナラホームランの日本ハムの清宮選手、27日は 決勝ホームランのソフトバンク柳田選手でした。そして柳田選手は清 ...

続きを読む

デメリット表示

  OKストアオネストカードというカードがある。入荷が少なく高騰しているときは 別の商品をお勧めしたり時期が早く糖度が足りないなど案内してくれる。とても いい試みだと思います。またでデメリット表示をあえてする場合がありま ...

続きを読む

ライオンズ始球式の「投球権」販売

  今日もプリ野球の話題です。今日はオールスターゲームです。楽しみです。 特に佐々木朗希投手とセリーグの強打者との対戦が話題になっています。 オールスターゲームですが新型コロナで欠場する選手が多い。巨人も 集団で感染した ...

続きを読む

プロ野球の試合 メインスポンサー

  大学院のマーケティングの授業でプロモーションについてプロ野球で 試合のスポンサーになる話題が出た。例えば今週行われるオールスターゲームは マイナビオールスター、先月まで行われたセパ交流戦は日本生命だ。試合の 中継のた ...

続きを読む

中国EV車日本へ

  中国の自動車メーカーBYDが日本のEV乗用車市場へ進出する。まずは3車種から 販売する。来年からとなるが今年は販売店を建てるそうだ。3車種はセダン、SUV,コンパクト になる。   2021年の電気自動車販売額ランキ ...

続きを読む