• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

toshioretail 投稿一覧

法曹界のドラマ

 この春からのドラマで法曹界に関する物が多い。まずは、連続テレビ小説「虎に翼」、日本で初めて法曹の世界に飛び込んだ女性を描く実話を元にしたドラマだ。毎日、ドラマが進むのでテンポよく見られる。また、主題歌、米津玄師さんの「 ...

続きを読む

ユニクロ感謝祭

 昨日、感謝祭を実施しているユニクロへ行ってきた。ネットでもテレビでも大々的にCMをやっている。いつもこの5月の下旬に開催される。  店頭入口ののぼりです。  エンドには、パネルで訴求しています。昼過ぎでしたので、当然、 ...

続きを読む

レジでの出来事

 昨日、とあるスーパーマーケットへ行った。午後6時過ぎ、レジへ精算に行くと有人レジが2台しか稼働していなかった。週末であり25日に給料が支給される方は、給料日だ。3人ほどしか並んでいないが、かごの中を見るとあふれていたり ...

続きを読む

エンド展開商品と定番商品

 一般的にエンドで展開している商品は、その近くに定番商品がある。エンドを見て定番の売場もお客様に見ていただく形だと思う。  ある、ディスカウントストアのエンドです。ネコ砂が展開されています。ところが定番のネコ砂商品ですが ...

続きを読む

100円SHOP

 最近、100円SHOP、ワッツの店舗へ行った。ワッツは、「ワッツ」「ミーツ」「シルク」と3つの屋号をもっている。業界の売上順位は、ダイソー、セリア、キャンドゥに次いで4位です。ワッツは、他の100円SHOPで見たことが ...

続きを読む

三角停止板

 最近、高速道路での事故が報道されている。事故やアクシデントがあった時は、発煙筒をたく。発煙筒は、車検でチェックを受ける。しかし三角停止板の有無は、確認されないだろう。しかしドライブの必需品だと思います。  ホームセンタ ...

続きを読む

様々な販促物でTV放映をアピール

 5月18日土曜日にTBS系列「ジョブチューン」でイオンのPB「トップバリュ」が一流の料理人に評価された。昨日、20日のイオンの店頭には様々な販促物があふれていた。  評価されたアイテムをポスターで表示しています。食品売 ...

続きを読む

コストコのパン

 最近、コストコのパンの取扱いが増えた。以前のディナーロールなどの商品やカレーパンなどの商品に加え箱入り商品があった。箱入りは、糖質OFFのクロワッサン等の扱いがあったが箱入りの商品が増えた。  ダイエット関連のベースブ ...

続きを読む

パーキングエリアにチョッコザップ

 東名高速の日本平パーキングエリア(以下PA)上りにチョッコザップがオープンした。会員以外でも1回880円で利用できる。ジム以外にもゴルフ練習やマッサージチェアの設備があり気分転換にドライバーが使用している。PAにおいて ...

続きを読む

汗の気になる季節になりました

 夏日が記録され、汗の気になる季節になりました。ドラッグストアやホームセンターでは、デオドラント関連商品を展開している。汗の季節を快適に過ごすための商品が多く扱われている。  制汗剤や日焼け予防クリームなどの売場です。き ...

続きを読む