• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

エンド展開商品と定番商品

 一般的にエンドで展開している商品は、その近くに定番商品がある。エンドを見て定番の売場もお客様に見ていただく形だと思う。

 ある、ディスカウントストアのエンドです。ネコ砂が展開されています。ところが定番のネコ砂商品ですが通路5本先の売場にあります。

 エンドからの画像です。突き当り右側がネコ砂の定番売場です。

 定番売場です。定番売場が離れています。躯体の関係で定番近くに並べるのが難しい場合があります。このような場合は、エンドに定番売場の案内POPをつけるべきだと思います。床に案内のシールを貼ってもいいと思います。

 こちらは、あるホームセンターのエンドです。

 定番売場は、エンドの右側の通路です。通路表示は、ネコ砂になっています。

 定番売場です。エンドと定番売場が隣接しています。前の店舗の状況では、お客様が定番商品を探す必要があります。定番売場の案内POPが必要と考えます。

 こちらは、スーパーマーケットのエンドです。そろそろ、そうめんの季節です。

 エンドは、少ないアイテムで展開したり季節感を出したりしますが売場づくりは、大変です。センスがある人は、本当に上手いと思います。魅力のある売場は、お客様を惹きつけると思います。本部や本社やバイヤーからの展開指示書で売場をつくるケースが多いと思いますが、ある程度アレンジしたり販促物を工夫したりと創意工夫が楽しい場合があります。魅力ある売場でお客様を惹きつけましょう。