スーパーの店頭で見られるのが、オセアニア産のフルーツです。以前紹介したのが、オーストラリア産のぶどうです。皮なし、種なしの商品です。コンテナを使った温度管理で日本への輸入が拡大されました。
オーストラリア産のぶどうです。私は、よくヨーグルトに入れます。
そして最近、よくスーパーなどで見かけるのが、ニュージーランド産のりんごです。先日、コストコで販売していたので購入しました。
甘くておいしいりんごです。
他のスーパーでもニュージーランド産りんごを販売していました。
オセアニア産のフルーツの魅力は、価格にもあると思います。やはり安いです。手に取りやすいと感じます。今後も購入すると思います。
こちらは、国産(青森県産)です。「ふじ」です。
こちらも青森県産「王林」です。
最近の物価高のなかで輸入品で安い商品が目立ちます。コンテナ技術の改良で輸入が増えました。今後も、スーパーの店頭を賑わすと思います。