先日、ホームセンターのコーナンで見かけたのが、「新生活準備用品チェックリスト」です。新生活用品のゴンドラのサイドネットにかけられていました。
「専用の紙什器に入り前が空いているので内容がわかります。「ご自由にお取りください」の表示もあります。
内容です。家庭内で必要と思われるものを案内しています。また、下の欄では、引っ越しに伴う手続きのチェックリストになっています。とても親切です。
新生活に伴い購入するものは、多いと思います。また、手続きも多くあります。このようなチェックリストがあれば買い忘れや手続き忘れをを防ぐことができます。そして商品に関しては、販売につながると思います。
作業の上でもチェックリストは、あります。改善をしながら最適なものへ変更していると思います。生活の中でも個人でチェックリストをつくっているのでは、ないでしょうか。私は、旅行に伴う持参リストや手続きリストをつくりました。最近は、旅行に行ってませんがだいぶ役にたちました。
今日は、チェックリストについて書きましたが、1番身近なのは、買物リストではないでしょうか。これをもとに不足しているものをきちんと揃えると思います。日常の生活や作業に必要なチェックリスト、きちんと確認していきたいと思います。