• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

社会状況

レジから響く「Pay Pay」

 昨日、午前で授業が終わり、昼食をすき家でとった。そしたらレジから何人もの会計で「Pay,Pay」と聞こえてくる。使っている人が多いと思った。QRコード決済をされる方が増えた。QRコード決済は、携帯のキャリア系列の支払い ...

続きを読む

ホテルの予約

  情報番組やニュースで宿泊予約サイトでのトラブルが報道されている。架空のホテルや他人所有の貸別荘が勝手に掲載されており、行ったらホテルがなかったり泊まれなかったりしている。航空・旅行アナリストの鳥海高太朗さんが被害にあ ...

続きを読む

夏のスイーツ

 昨日も暑い1日だった。秋というより夏だ。夏のスイーツというとかき氷が思い浮ぶ。しかし、最近は、冷凍の焼き芋が流行っているらしい。 私が行ったスーパーでは、独立した冷凍庫で販売しています。300g 税込429円です。 紅 ...

続きを読む

JOSHINの店頭

 9月14日に阪神がセリーグ優勝を飾った。阪神タイガースのスポンサーでもある家電量販店のJOSHINへ行ってきた。そこらしらに「優勝セール」の表示があった。 ショッピングセンター内の店舗、入口周辺にのぼりが、何本も立って ...

続きを読む

開運の飴?

 昨日、阪神タイガースが、セリーグ優勝を飾った。関連企業などは、優勝セールなどを実施する。大いに盛り上がるだろう。そこでスーパーは、パインアメを大量陳列し販売したらどうだろうか。パインアメは阪神の岡田監督が試合中になめて ...

続きを読む

グミが売れている?

 最近、ガムに変わりグミが売れていると言う。ドン・キホーテでもコーナー展開されているのが、情報番組などで紹介されている。先日、とあるスーパーのグミ売場を見たら陳列棚(フック)を追加しボリュームを出していた。 よく見ると、 ...

続きを読む

商売は損得より善悪

 洋菓子・和菓子業界で快進撃を続けるシャトレーゼ、しかし子会社の賞味期限を書き換えが発生した。岩手県にある子会社で冷凍菓子の一部で廃棄ロスを減らすため賞味期限を書き換えたそうだ。子会社の社長は懲戒免職になった。  廉価な ...

続きを読む

9月も暑い!

 今日は、台風13号の影響で関東地方の予報は、雨だ。また気温も30℃までいかない予報になっている。しかし台風通過後、関東地方は、真夏日が続く予定である。体調管理が大変である。  小売業の売場は秋模様になっている。アパレル ...

続きを読む

ライドシェアを考える

 菅前首相の発言で話題になっている「ライドシェア」、ライドシェアは、一般ドライバーが自家用車で提供する旅客運送サービスだ。タクシー業界で、人出不足が進み、導入の是非が話題になっている。現状では、特に観光地や空港で不足して ...

続きを読む

ストライキ

 西武池袋本店がストライキで臨時休業した。西武の労働組合は、雇用の維持などを求めストライキをおこなった。昨日のニュースは、この話題で持ちきりだった。ストライキは、当然の権利だ。意思を主張してよかったと思う。セブン&アイ側 ...

続きを読む