• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

新着情報

ワールドシリーズ・日本シリーズ

 昨日から、ワールドシリーズ、日本シリーズが始まりました。ワールドシリーズは、ドジャースが劇的サヨナラゲームで1勝を先取した。ところで今回のワールドシリーズは、NHKBSが中継をしている。中継途中にカメラの説明があった。 ...

続きを読む

サブウェイ

 先日、ニュースで居酒屋チェーンの「ワタミ」が、サンドイッチチェーンの日本法人を買収したことが報じられた。サブウェイは、以前、健康ブームにのり、野菜が気軽にとれるので店舗数を拡大した。10年前は、300店以上あったが、現 ...

続きを読む

どこでミルクを入れる?

 先日、セブンイレブンのコーヒーマシンの周辺のことを書いた。スムージーなどのマシンが増え、あの周辺のスペースがきびしくなってきていると思う。そして最近、見たらシロップを置いてさらにスペースが狭くなった。  ゼロカロリーシ ...

続きを読む

配線孔キャップ

 先日、ホームセンターへ行ったら配線孔(穴)キャップを多く販売していた。  携帯やタブレット、パソコンなどのコードをスマートに管理するためでしょうか。多くの種類があります。DIYで取り付ける形だと思います。  横にスライ ...

続きを読む

最低賃金

 最低賃金は、10月から改定された。各企業も改定したところも多いだろう。ところで今回の選挙、公約で最低賃金1,500円ということが出てきている。ここで経団連の十倉会長が警鐘をならした。理由は、「実現不可能なことを言っては ...

続きを読む

わかりやすい販促物

 ユニクロのシャツ(Yシャツ関連)の売場です。様々なことが案内されています。  商品の特徴の前に「ㇾ」チェックマークがあり目を引き付けます。また、襟の形状を案内しています。カスタムオーダーもできる様です。  ノンアイロン ...

続きを読む

小売業の陸上部(駅伝部)

 昨日は、プリンセス駅伝が福岡県で開催された。上位16チームが11月に宮城県で開催されるクイーンズ駅伝に出場可能となる。小売業のチームが大健闘した。小売業の結果は、1位が「ユニクロ」3位に「エディオン」7位に「しまむら」 ...

続きを読む

投書箱もDX

 お客様からの意見を承る投書箱、小売業で設置しているケースも多い。店舗単体もあれば、ショッピングモール全体で承るケースもある。一般的には、紙に書いて専用の箱に入れる。今回、イオンで見かけたのは、アプリで投書するタイプだっ ...

続きを読む

時間帯で臨時休業

 昨日の朝、近くのBig-Aへ朝6時ごろ行きました。しかし時間帯で臨時休業していました。  この店舗の営業時間はAM4:00から26時、AM2時から4時までは、休業時間帯ですが、昨日は、AM4:00から8:00の4時間を ...

続きを読む

イオンの文具

 何か最寄品を買う時、多くの方が、まず100円ショップへ行くケースが多いのではないかと思う。文房具などでも100円ショップへ行くケースが多いと思います。しかし100円ショップで税抜き100円の商品、税抜き100円未満で購 ...

続きを読む