• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

ロピアでの案内POP

 先日、ロピアの店頭で見かけたPOPです。何かトラブルが発生した様です。

 私も学生時代、スーパーでバイトをしている時にこのようなことがありました。大昔のことです。もう一つの案内は、このPOPです。

 もう少し柔らかい表現でもいいような気がします。納豆のロスが多いのかもしれません。

 ちなみに環境省のホームページから多くの案内をダウンロードできます。一例です。

 納豆は、賞味期限だと思います。このようなものの表示でもいいと思います。食品ロスは、永遠の課題だと考えます。