• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

紙のリサイクル

 紙の一部は、リサイクルされて使われ資源循環が行われている。そして現在は、工場でなくオフィスでも紙の再生が行なわれています。それが、セイコーエプソンが開発した「ペーパーラボ」です。

 シュレッダーにかけられた紙をこの「ペーパーラボ」へ入れます。そうすると約15分でA4の用紙が出来上がります。そしてそのままコピー機にセットできます。この再生された紙は、少し色がついています。理由は、再生するのに水の使用を最小限にして紙を固める素材で固めているからだそうです。

 しっかり資源循環が行われています。どこの企業も紙は多く使います。私もできるだけ両面コピーをして紙の使用量を減らすようにしています。

 また、私の現役時代、在籍した会社では、社内の書類を送るには、使用済封筒を使用していました。また、メモ用紙は、捨てる予定の紙をカットして使用していました。持続可能な社会、毎日、毎日の日ごろの活動が重要だと考えます。