• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

異常な暑さ

 昨日は、首都圏の一部で猛暑日になった。本当に暑いと感じた。私は、朝から出かけ午後は、仕事があった。家につきスマートウォッチの歩数計を見たら1万歩を超えていた。だいぶ汗もかきペットボトルも3本消費した。暑い1日だった。移動で電車に乗ると生き返るような思いだった。

 ところでこの暑さ、人間も大変ですが、牛や鶏などの家畜、野菜などの農作物にも影響が出ています。酪農が盛んな北海道では30℃を超える地点が増えている。牛も餌を食べない状況が、進んでいるそうです。

 また、野菜なども暑さが続き水不足になると劣化したり成長不順になったりする。そうすると値上げが進むかもしれません。世界的に見てもオリーブやコーヒーが影響を受けているようです。

 大雨などの異常気象も増加しています。今後、世界的に対策をうって改善する必要があると思います。今日の気象情報によると約1ヶ月高温が続くようです。今後、有効な対策がうたれ、よい流れになることを願っています。