最近、ニュースになっているのが、マクドナルドのハッピーセットで、ちいかわのおもちゃがセットされているものが、すぐに完売してしまったことです。理由は、ちいかわの人気と転売によるものと報道されています。お一人様4個と限定されていたが、すぐに完売してしまった。
本来は、ちいかわファンのためのセットだと思う。悲しいと思います。転売は、コンサートのチケットなどでも問題になっている。また、最近は、万博でも問題になっている。イタリア館の予約入場券が、転売されている。本来、この券は、無料である。しかし期間中は、すべてうまっている。他に入場は、当日に並ぶことなのだが、2~3時間並ぶため高くても購入するケースが、ある。フリマサイトでは、2~5千円で売られている。
他には、羽田空港の駐車場の予約もフリマサイトで売られている。GWなどのピーク時は、予約枠が、いっぱいになる。転売目的で予約する人がいる。通常は、1,000円だが1万円台で転売されていた。しかしこれに関して、6月からは、予約に車のナンバーが必要になった。それで転売は、防げることができる。
今後、何か限定のものや入手困難なものは、転売が予想される。ルールなどが改正され欲しい方へきちんと届く体制になってもらいたい。